おはようございます😃
無事に入学式を終えました

(とりあえずホッとて
全身力が抜けた感じです)
学校に着いた時から口数が減り、
不安な表情
今にも泣きだしそうな顔だったなー
うちは集団に入れば
比較的おとなしいタイプで
内気な感じに見えます
やっぱ特別支援学校なので
暴れてしまう子やずっと叫んでる子
泣き続ける子など
色んな子がいます
それに圧倒されてた上の子
保護者達はみんなそれを分かってるし、
もちろん人それぞれ
障害の程度は違うのだけども、
なんとなく共感できる部分もあって
小さな声で
「うんうん、嫌だよね」
「帰りたいよね」
などと言ってるパパママさん多かったです
そういうの安心するんだよね。
みんな優しそうなのよ、保護者。
先生がうまーく声かけして
なんとか式を終えた感じ。
クラスに戻っても、まだ静かにしてる我が子。
先生に話しかけられても
シーン。
やや時間が経ち、そろそろ解散に
なる頃やっと声が出ました

今かよっ!笑
1クラスの人数は
普通の小学校のクラスの
3分の1以下
先生は3名です
これから高校3年生まで
みんな一緒です

クラスの子がどんな風に成長するのかも
楽しみだと感じました!
しばらくは上の子の送迎、娘の送迎と
とても忙しいけど、、
頑張らねば〜
桜🌸満開かな!?と
思ってたのに
写真撮るの忘れたんだけどー
なかなか無いよね満開の時期に入学式って!
近年、入学式には散ってるよね?笑
めっちゃほしくてヤバイもの!
えー!どうしよ、かわいいー
ほしいーUGG履きやすいの分かってる
から尚更ほしいー
24cm履けるかなー
こんなのあるのーー!?
しかもマラソン始まるのー!?
ちょちょ
物欲




とりあえず、プラレール の恐竜🦕🦖
欲しいー!
では♡