ポイントで募金できるの!?
即、募金!
かなり少ないポイントだけど、、
額ではない!
気持ちだと思うので。。
心から世界平和を願ってます。
放課後等デイサービス
4月に入ったという事で
ようやく今日、
放デイの契約に行ってきました〜
ここは幼稚園入る前に
週1で通っていたところで、
その当時は大変な大変な時期で
私の気分も相当落ちていたころに
利用してました。
先月まで使っていたメインの別の療育の
先生がとにかく優秀だったため、
今日契約した療育が
うーん🧐と感じる事もしばしば
ありましたが
当時の私の心の問題だったのかも
しれないし、、
先生達は2〜3年ぶりの再会に
喜んでくれて、
大きくなったね〜って
嬉しそうでした。
契約の時、印押してたら
「なんかママ、変わったね。
明るくなった?良かった」
と言われ
「あの頃大変で大変で
いつも死にたいなって思ってました
泣きながら送迎してました」
って言ったら
「そっかぁ。ずっと心配してたんだぁ。
ずっと様子がおかしいなって
思ってて。
やっぱりそうだったのね。」
ってなんだか暗い雰囲気になりそー
だったから
ま、今はなーんも!!
大丈夫ですけどね!
あっははー
っと、
とりあえず笑っといたぜ。
はぁ、疲れた。
私末っ子だから?かもしれないけど
とりあえず笑っとこーって
感じなんだよね
ダメかいな?
ででで
とりあえず〜週2から始めます。
放課後なので基本15:00〜17:00
なんですけど
送迎してくれるので大助かり!!
料金も上限が決められていて
いくら利用しても
月にいくらと決められてます。
(収入によって限度額が違います)
長期休暇は10:00〜16:00
朝は家まで迎えにきてくれて、
帰りも家まで送ってきてくれます。
生活のリズムを崩すのは
発達障害の子にはあまり良くないので、
夏休みは日数増やして利用してみようかな。
体験をしてみて
最初嫌そうな感じで中に
入りました
奇声を発する子がいたので、
まず音が苦手なので、、(感覚過敏)
やや固まる
色んな子とお友達になってほしい
奇声はしょうがないこと!
色んな子がいます!
それでいいのです〜!
そしてその後も
強張る表情と伏せがち、、
イケメン声デカ先生が
やたら話しかけてきて
半泣き←先生分かってない
(この先生苦手だったなー)
この時点で私は去り、契約へ別室。
少し経ち戻ったら
テンション高くなってて
風船バレーやみんなと遊んでる!
そのすきに帰りました、
で、先生が車で🚗
家に送ってきてくれまして
めちゃくちゃ楽しく過ごせたと
しかも「.今度いつ行くの?」
と聞いてきたー!!!!
嬉しい〜!
そんな1日でした♡
8日は入学式
11日は入園式
いよいよだな〜
緊張するぅぅ
では♡