①責めるのをやめる! | ☺︎ echan Blog ☺︎

☺︎ echan Blog ☺︎

30代、2児の母。
ドラマヲタク。


おはようございます!


よく色んな人に
綾瀬はるかに似てるね!
まゆゆに似てるね!
麻生久美子に似てるね!
常盤貴子に似てるね!
木村カエラに似てるね!

と言われる私ですニヤニヤ
(よく言うわ!笑笑)

どこが似てるの?
事務所からクレームくるよ?笑


「顎が似てる」



え?顎?



顎かーい笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



芸能人に似てるって言われて嬉しいけど
どんな反応したらいーのだ?









病院受診

先日、上の子の病院へ行ってきました。

小児科、精神科専門です。


数ヶ月前に問診の為だけに一度行ったので、
入るのは2度目。


登校拒否か、保健室登校か、、
ちがう理由で学校を休んでるのか、
小学校高学年、中学生、高校生、
が多々見受けられます。



ほかに警察官、自衛官などの大人も
通院しているそうです。
(頑固でめんどくさそうな性格の人が多いらしい。大人のADHDってやつ。)


ネットでも評判がいい先生。

ハキハキしていて
愛想はあまり良くない。

けど、優しさがある先生。
みて分かる。


今回は、家族揃って行きました。

先生はやっぱ、すごい。

ほんの数秒、数分で
旦那、私の性格はこうだね、
上の子はどっちの血をひいていて
こんな感じだよね、
そしておじいちゃんはこんな感じの人?

全て的確に当てました。


覚悟はできていました!!

事前に回答しておいた約4枚綴りの
質問内容と、問診の結果、、




上の子は、やはり発達障害でした。




「自閉症スペクトラムがベースにあるね。

これは、先天性。

お母さん、辛かったでしょう?
育て方が悪いわけではないんです。
お母さん、責めないで下さい。
いいですか?
この子はいい子なんです。
とてもいい子。
ただ病気が邪魔してるだけなんです。」


そう何度も言いました。

私は人前で泣く事がどうしても
恥ずかしくて、
今まで耐えてましたが、
今回はもうダメでした。


障害は今の時代、
“症”と呼ぶから、決して害では
ない。


特性なんです。
そう言われました。


分かってます。大学で学んできた事がようやく
役に立ったような気がしました。
そして“心がホッとする”がこんなにもしっくり
くるなんて初めてでした。



そして先生は、
6歳以上になると薬が飲めると言いました。



治せるというか、症状を抑える?みたいな。



今の医学はすごいです。


お母さん、もし自分でも生活しにくい事とかありませんか?


思い当たる節があるあるなら、
薬出します。と言われました!


上の子はもしかしたら、
私の頑固親父からの遺伝かもしれない説
が出ました。


先生の言ってる事が全て当たっていました。

私ももしかしたら、入ってるかもしれない。


そして旦那も、なにかと不注意が多く、
忘れ物も多いし、何度も同じ間違いをしたり、
車で帰りにここよって!といっても、通り過ぎて家に帰ってきちゃう事が多いです。

多分、旦那も入ってるかも。

それにかなりマイペース。
決まったことができない。
私は何度も何度も同じ説明を毎日してる
感じです。




まぁ、治療できるから、ついでに
旦那も薬もらえばいいだけ。らしい。


もし、そうならば子が発達障害というのも、
辻褄があう。


そして、遺伝だし、誰かしらが
発達障害(まとめて)と知らずに生きてきた
という事になる。


きっと社会生活が苦しいなと
思いながら生きてきた人は
いっぱい居ると思う。


気づくか気づかないかの差。


上の子は、
これから先の人生、健常者と関わり、
生活していく
事からは逃げられません。

偏見もあるだろうけど、逆に理解をしてくれてる人もたくさんいる。

でも集団に入れば、あいつは変わってると
言われてしまうのは確かだと思う。

それでも将来、私から離れ自立していかなけば
なりません。

今から訓練すれば、できることはたくさん増えます。


自閉症は親が目を背けず認めるか
どうかだと思うんです。

うちの子は違う、言葉が遅れてるだけだ、
いつか話すだろう、

は親のエゴです。


そんなの、、知ってるんだけどな、。



この記事を書くまでにたくさん泣きました。
書いても書いてもうまく進まなかった。


前向きになろう!と思っても
ふとした時に
ポロポロ涙が出てきてしまう毎日でした。


でも早期発見、早期介入が正しい治療
ということも大学の頃から知っていた。


多少専門職としての知識はある。
受け止めることもできる。
でも、母親として考えた時に、
なんとも言えない感情になる。


やるせないこの気持ち、、


でも私は、病院に行って良かったと
心から思いました。



そして、こっからのー、
僕らは奇跡でできている7話

あのお母さんの気持ちもすごい分かる。
こういちくんの気持ちもすごい分かる。
相川先生の気持ちも分かる。


涙でした。



私にとってとても良いドラマです。


毎回勉強になります。


周りができること、してほしいことは
切実に障害を理解してほしいという事です。


そして、“かわいそうに”と思わないでほしい。


決してかわいそうでは無いからです。


無知ほど苦しいものはないと思うのです。。


私は
障害児を育てる母になりました。


これまで仕事で関わってきたけども、
関わる事と実際に育てるとでは
当たり前だけど
全く違います。


すごい大変。

でも

環境が整っていれば
過ごせるのも確か。


これからたくさん本を読んで勉強
していきます。






幼稚園面談については次回にします♡