心優しいメッセージを
ありがとうございます


スクショさせていただきました♡笑
さて出産レポとやらを数回に分けて
書いてみたいと思います。
まず29日朝に退院してから
嫌な予感はしていました

家に帰ってからも張るし
謎の痛みもあった。
10分間隔になって
まさかと思った!
だから夜中に退院した日なのに
また病院に電話して一応入院に
なりました。
NSTやっても問題なし。
お腹の痛みの間隔も無くなり、
気のせいかと言い聞かせる。
30日朝の診察で、内診。
相変わらず子宮口は1.5センチくらい
開いててかわりなし。
次は1週間後の健診と言われ、退院して
と言われる。
この時もお腹は痛い。
家に帰り、子どもと遊びたいが
定期的に痛いから横になる。
母に「前駆陣痛てやつだよね、
知ってる?」
「知らない何それ」
会話する事で気を紛らせた。
念のために間隔を図るも
10分間隔が短くなっている。
でも朝先生にまだっぽい事言われたし、
気のせい気のせいと
考えないようにしていた。
陣痛て耐えられない痛みらしいし。
たえられてるじゃん!
夜になり痛みが増す。
ここ2日間寝れてない。
間隔を図るも3分。
ん?前駆陣痛で3分か。お腹痛いな。
腰も痛いな。
母と子どもと3人で寝ていたので、
母は痛がる様子を心配していた。
んー、痛い痛いとつい声がでた。
なんどもトイレに行った。
何故か便意がすごい、何度も出る。
腹痛はこれが原因か!と言い聞かせるも
痛みが消えない。
とりあえず臨月とはこんなものか?
と言い聞かせながら、
やはり不安でググりまくり。
その時ジャー!!
あ、あの時と同じ感覚だ。
破水した。
内診したから茶オリも出てたけど、
赤い血になって羊水と共に出ていた。
母は飛び起き、一瞬で着替えて
行くよ!と車を出してくれた。
この時深夜2:30
父と子どもは寝ていたので、
母は父に子どもを寝せとくから起きたら
よろしくと頼んでくれていた。
(子守した事ないけど仕方ない朝まで起きないだろうと期待)
いざ出発。
道路はスイスイ
20分で到着し、
その間もドンドン下がってくるのが分かった。胎動も減ってきた。
内診台に乗り、助産師による内診をしたら
子宮口5cm開いていた。