こんばんは



そういえば、入院となった日に
入院準備を持ってきておいて正解
だったなと今になって気付かされた

もちろん出産時に持ってく用で
3泊〜4日くらいのキャリーケースに
飲み物7本や赤ちゃんの服や全て入れておいたの。
あとで届けてもらう事は出来ないから、
持ってきたんだけど
いやー、良かったわ。
飲み物7本、入れておくといいね。
逆に入れ忘れたのは、
耳掻き
ちょー痒いから!耳の中!

爪切りもかなー。




















30日の分のウテメリンが足りないことに
気づき、1日3回を2回にして
なんとか持たせようとしています



飲めない間ビクビク

もうこの時期になれば、
張るのが当然だし、
あちこち痛いってさ。
だからかな?効き目も悪いような。。
そうか、臨月ってこんな感じなのか
と初めての体験をしています。
右足の付け根が胎動の度に
ピキっとすることや、
肛門付近のグーンと押される感覚、
不規則な下腹部の生理痛のような痛み、
この辺りは初めての体験で、
一昨日あたりから生まれるの?って怖くて
いたんだけど、不規則だし
痛みが強くならないし
違うみたいです



でも、今日は満月🌕ってナースが。。
こわ。
切迫で入院したのに
予定日超過して生まれる方もいれば、
点滴抜いた日に陣痛きて生まれる方もいる
ようで、こればかりは何とも言えない
んだなーと思った

痛みがくるとビビるけど、
明日退院も嬉しいような不安なような
気もするけど、
なんとか繋ぎ止められて一安心。
今の医学はすごいな

でも、朝ナースにお尻押されるって言ったら
ヤバいぞそれみたいな反応された。
え?
生まれちゃうの!?
って焦って
どうしてもまだ生みたくなくて
あ、気のせいかなぁ〜とか
トボけた笑
でも今日ずーっとさ、
痛いんだよね。腰とか、、
肛門グーンもずっとあって、、
退院してすぐまた病院戻りなんて
こと結構あるみたいだし。。
怖いよぉぉぉ
さーてそんな今日は、、
いつもどおり朝NST付けて〜
暴れまくりで徐脈。30分で4回も外れた〜。
その後シャワー浴びて〜
両隣の人と3人でお話しして〜笑
(声かけてくれるから3人で話す♡)
って感じで他は安静に過ごしてました〜
はいっ

日中いたナースがさ、そのまま夜勤
やってるんだけど!!ヤバくね!
おばちゃん!!体力あるなー!
朝食
うぅー。
前駆陣痛かなぁ

?



まとまりない文章ですみません。
では〜!
お読みいただき
ありがとうございます♡