おはようございます!
今日から妊娠9ヶ月に突入
しました





お腹も重くなってきて、
すぐ息切れしてしちゃう

相変わらずお腹の張りは
多くて不安だけど、
定期的な張りでは無いし、
休めばおさまるし、
大丈夫そうです。
あと3週間後には1人目が
生まれていたと考えると
やっぱり怖くて、
2人目だからこそ余計に不安に
なってしまう。
でもあと数日で実家へ
里帰りするので
少し安心。
胎動も回数は減ったような気がする!
大きくなってきてパワフル
だけど、
順調に大きくなってるはず。
もうすぐ妊婦健診なので、
また成長が楽しみです。
上の子はとんでもなく手がかかる

昨日も母と公園に連れて行き、
5分で帰ると。
そこからギャン泣きで
泣きすぎたのか吐いて、、
言葉出ないから泣くしか
ないんだろうけども
超えのボリュームが半端ない。
なわで泣いてるのか分からなくて
とりあえず家に入ってみたら
どうやらジュースがのみたかったらしい。
渡したら落ち着いて、、
泣き止んだ。
さらに朝起きるのが早くて
眠かったようで、
珍しく外に出たがらず
午後は3時間の昼寝



えー!!!!

だからあのギャン泣きか。
母親なのに今だにどう扱えばいいか
分からない事が多くて
大変。
お産の時、4日間の入院中
大丈夫か不安になる。
母からも
どうしよう、、って言われてます。笑笑
ごめんね、お母さん

でもお母さんしか頼れる人いない



なんとかなる!!と
ポジティブに考えて
楽しく過ごしたいです。
残り少ない
マタニティライフ



頑張る!
では♡
お読みいただき
ありがとうございます