こんばんは

今日は
高速を使って、初めて子どもと
動物園へ行ってきました

友達も現地集合で沢山来てくれて♡
ベビーカーと抱っこ紐両方
使いました!
うちの場合は、どちらとも
あってよかったなと思います。
ご家族で行かれる方は
抱っこ紐だけで、交換しながら
でも大丈夫そうです( ^ω^ )
もし電車移動となると
ベビーカーきつそうですもんね(T_T)
動物園結構ベビーカーの方いました
お昼はBF持って行って
温めなくてよいものなので
そのままあげました!
スプーン持参。
水筒にお湯、哺乳瓶に白湯、
空の哺乳瓶、を持って行きました!
あとオムツとおしりふきかな。
重かったけどベビーカーに乗せ
られるので。
泣いたときは抱っこ紐して、
ベビーカーに荷物乗せて
押しながら回りました!
坂がかなりある動物園だったので
そこはベビーカーきつかった(T_T)
かといって抱っこ紐も途中から
腰痛くなって。
4.5時間くらいの滞在でしたが、
友達とだったのであっという間
に感じました!
ただ不便に思うことは多く、、
ほぼ坂なのでベビーカーが
押しにくい。。
強風。。
そして水道がないから
哺乳瓶とか洗えない(T_T)
滞在時間が予想外
1度のミルクで済むかと
思ってた

お湯多めに持って行ったので
すすいだけどね。
たまにミルク溶けてなくて
底に張り付いてるから
取れなくて(T_T)
家なら洗えるけどねぇ。
みんなどうしてるのかなぁー。
まだ動物園早かったかな?
なんて思ったり。
でもいい気分転換になったので
よかったです

平日だから行きやすかった

では♡また明日
お読みいただき
ありがとうございます♡