昨日はハヌカ2日目、友人達と合流してハヌカの二日目のキャンドル ライトニングが嘆きの壁で終わった後、旧市街の散策ツアーに合流させてもらいました。
いつも夏に来る時よりも、多くの人が居て、お祭りの雰囲気。
そして、喜び、楽しい、家族、親族、仲間で祝う時でした。
旧市街の中に入るとそこは店もあり、家があり人々が住んでいます。エルサレムの旧市街は、家を所有したらそこに住まなくては
ならない法律があるので、100%住人が住んでいます。
聖書の事実が、遺跡発掘で次から次へと証明されて行っています。神の言葉の真実は永遠に堅く立つ。
多くの人は聖書は作り話、神話、又はイエスキリストを信じて
いる人達でも、本気で神の言葉は真実と信じていない事実があるのですが、神の言葉は神の言葉で証明され、それが遺跡と言う証拠でも存在しているのです。
コーテル 神殿の西の壁の所でキャンドルの火が灯される時を
見ました。ここにイエシュア2000年前、ハヌカの時にハヌカを
祝い、ソロモン廊を歩いて居たと書かれている箇所。
ああここにイエシュアがおられて、ご自分の家=神殿でハヌカを
祝っていた事実になんとも言えない思いがしました。
マカバイ戦争の勝利がなければ、ミリアムもヨセフも居なかった。ユダヤ人全滅作戦に対抗しなければ、救い主も生まれて来なかった。神が神の言葉と神の民をガードしている。
そして、ハヌカの背景は、”異教の神々”偶像、教え、異物で汚された事から新しくきよめられる事でもあるのです。
私たちの中に知らない間に入り込む、異物を一掃する。
神の宮である人達が汚されている事から、清められる事。
そのメッセージが裏にあるのです。
いつもの様に、ヤッファ門から入ります。
多くの人と、飾り付け。祭りの雰囲気。
ハヌカの名物ドーナツ
神殿の嘆きの壁に降りて行く
すごい数の人 人 人
二日目の2つのキャンドルが灯される
老いも若きも皆が踊り、歌い、楽しい雰囲気
旧市街の家家にキャンドルが灯される
家族、親族が家の外に集い火と灯しているの様子をずっと
散策中見ました。イエスさまもエルサレムで祝っていたハヌカ。
30人位の人達と夜の旧市街ツアー。とても楽しかったです。
途中大きな木の十字架を胸にかけている人が、通り過ぎ
”あれはエジプト人です”とガイドさんが説明したら、英語で
”いいえ!私はシリア人ですよ〜”と皆爆笑。
なんか1つ。皆が同じ祝いごとをする。やがて世界が1つ。
分裂、別々、隔たりは神のデザインでは無い事、
経験からも分かる。皆が一つでシャローム、欠けの無い姿から
喜びは生まれるから。











