神の言葉に対する誤解を一つづつ解いて行けば | "永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

"永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

何の始まりもない 永遠の時から
主ご自身のみが 存在していた
懐かしい 故郷 エデン

全く一つ、エハッドであるイスラエルの神
イエシュアの永遠の完了の業で、救われて
新しい人として生きる ヘブライ語原典聖書
からの発見記録

2019年に入り、今やっと日常生活に戻りつつあります。

今日は週の第一日目、イスラエルの神の暦では活動日の

初日です。イスラエルにいると顕著に体感出来ますが、

日曜日は、労働、学校に行く週の初日で普通の日なのです。

 

今年は色々な意味で激動、激変、又在りて在る永遠に約束を

翻さないお方との新しい出会いに希望、期待を膨らませる

年になりそうです。

 

一年の始まりは、ユダヤ暦では春の過越からです。

新しい命が生まれる。新しい出発が始まる。

新しい命の復活が在る。全て、春の過越のイスラエルの神の

造られた祭りの中で、福音の中身を生きて追体験できる様に

神がデザインされています。

ある説では、イエシュアの地上での誕生はこの春だったのかも

とする説があります。少なくとも、極寒の冬ではない。

日本人とて、冬に野外キャンプなどしないのが常識。

しかも、イスラエルの遊牧には、冬には野宿などしないのです。

日本人なら、いつ田植えをして、いつ稲刈りが知っているのと

同じ位誰でも知る常識なのです。

 

春にイエシュアが生まれたのかどうか、検証する手がかりが

必要ですが、少なくとも過越に救い主が現れるとイスラエルの

人たちは皆知っていた。仮庵も将来来たる救い主の再臨そして、

救い主の統治する王国に入る、子羊の婚姻の祝いの時でも

あります。

過越では、既に歴史の中に起きた事実があり、救い主が

過越に現れ処刑、昇天された。預言の通りにその通りに

なりました。

 

過越で、出エジプトした事=奴隷状態から救い出され、

そして、偽の神々の教えから切り離され、

イエシュア=子羊の血で贖い出され、復活=新しい命に

生れ変り、そして、神御自身の元に神の子らが引き寄せられた

事実が、この春の時期に起きた出エジプトの一連の出来事と

そして、神が始めからデザインされた祭りの中で

追体験し続ける様に祭りがデザインされているのです。

イエシュアが木にかけられる以前から、永遠の中から

同じ同質の、救い贖いが人々に与えられていたのです。

時空を超えて、何も変わりない。

 

歴史の途中で”イースター”と言う異教の女神の名前が

付けられてしまった”復活”を記念し、祝う祭りも実は

単独で祝う祭りでは無いのです。神の祭りには、神の暦、

デザインがあります。神のデザインされてスケジュールが

あるのです。

必ずシャバット=曜日に関わらずシャバットで始まり、

シャバットで閉じる。曜日に関わらず、決まった月の

同じ日に始まる。そして満月が来る。

過越からシャヴオートまでの一連の長い祝い、祭りの中の

一つとして祝うものなのです。

その本物の復活を祝う、初穂を捧げる日は、永遠の中から

始めから存在していて、イスラエルとイスラエルと共に脱出

した異邦人たちは皆”復活の事実”を祝っていたのです。

 

もちろんイエシュア昇天以前も、以降も、復活の命を過越の

祭りの一連の中でイスラエルは祝っていたのです。現在も。

初穂を捧げ祝う日、そしてそれに続く”穂を数える7週間”。

7回のシャバットを7回繰り返す回想の中で、

新しくされている命=新しい人の事実を深く頭脳に刻む様に

デザインされているのです。

 

全ては”エデンの園”で語られていた内容なのです。

口頭で神から直接トラーの中身の全てを語られていたのです。

モーセがファラオにエジプトを去らせてくださいと要求して

いる時も、”神の記念日”を祝うために、皆で荒野に行かせて

くださいとモーセが懇願した下りが書いてあります。

創世記の中にも捧げ物をしている事、祭りをしている事が

書かれています。出エジプトした人たちも神の祭りを祝おうと

言いながら、金の子牛の偶像の仲介役を作り、神の祭りを

混ぜ物をして祝っているのです。

 

そのずっと前、エデンの園を飛び出した後、

カインとアベルがコバーンを捧げている下りが、

何の前触れの解説も無く書かれています。突然書かれています。

それがヘブライ思索。ギリシャローマ思索の様に、線上に考え

る思索ではないのです。ヘブライ思索は、円。同じ事が繰り

返される、永遠から語られている。行ったり来たり、どの点

からも同じ福音を見る様に書かれている。

 

その詳細の全部が文字として初めて書かれたのが、シナイ山で

与えられた”婚姻契約”トラーです。人のために、神が証拠と

して文字で書かれ、全世界の人がそれを知るために書かれた

永遠の婚姻契約なのです。

契約の箱の中に入れられた神の10の言葉=命を生み出す場所

として、絵画的に表されています。

 

この神の言葉=トラーを多くの場合誤解されているのです。

”仮の教え”であると。その教えを真実とするならば、神の

言葉は、神の業は不完全と言っているのと同等なのです。

そして人には生きられない教えを神が与え、イスラエルが

神の言葉に生きる事が出来ずにつまずいたため、

新しい代替え作を編み出した。それがイエシュアの木に

かけられた処刑=昇天と言う教えです。

でも、子羊の血の贖いは始めからあるのです。

歴史の途中で有効になったのでは無いこと、聖書を

読めば、いやヘブライ語聖書には書かれているのです。

 

人の編み出した考えが真実だとすると、本当に聖書に

書かれている事が、全部辻褄が合わなくなって

しまうのです。合わないジグゾーパズルのピースの様に、

絵がめちゃくちゃに歪んで見えてしまいます。

神が嘘つきになってしまうのです。神の言われた言葉と

人の教えがマッチしないからです。

合わない隙間を、神学と言う人間の解説で

埋めて行く事が起きているのです。

 

聖書をちゃんと読めば、ちゃんと学べば、そして歴史の中で

何がどう起きて、神の言葉を抹消する事件がいくつも幾度も

起きたのかを知れば、どうして神の言葉が終わった事に

された教えが出現したのかクリアーに確認出来ます。

 

全ては、反キリスト=反イエシュア=反トラー=

反イスラエルの神の言葉=反イスラエルの神と繋がって

行きます。

誰が、何をどう信じようと、神の真実が変わる事など無い。

神の言葉を曲げることはできない。真実、事実=神の言葉は

永遠に堅く立つと神が言われたからです。この一言で100%

十分確証する真実です。

 

人の信条により、神の言葉が曲げられるとするならば

それは、偽物、神の言葉ではないです。

神の言葉で世界の全てが創造された。

その遺伝子組み換えが出来る=別の生物を人間の手で

出現させる事が出来ると言っている事と同じです。

 

続く