一年で一番大きな神の呼び出し日に向けて | "永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

"永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

何の始まりもない 永遠の時から
主ご自身のみが 存在していた
懐かしい 故郷 エデン

全く一つ、エハッドであるイスラエルの神
イエシュアの永遠の完了の業で、救われて
新しい人として生きる ヘブライ語原典聖書
からの発見記録

1700年の長い年月が流れた間、”トラー”は廃れたと言う教えが

世界へ浸透し、その人間の教えを教えられた通りに、

イスラエルの神が最も大事だとする神の言葉、教えの数々を

捨て去り続け、忘れ去り、気にも留めない様にさせられて来た、

その原因は、あのエデンの中でアダムとエバにささやいた

声です。神が変えたのではない、神の言葉を疑う、薄める、

変形させると言う危機にずっとさらされ続けているのです。

 

神の言葉を知る事、神の言葉に留まる事から、注意を引きはがす事を、常にされている事に気がつきます。

 

奇跡や、不思議な現象や、印、祈りの答えなど、そんな話はすんなり受け入れられるのですが、神の言葉の話をする途端、

シャットアウト、拒絶、固いシャッターをおろされたりします。

 

そして、神の言葉を知ろうと渇望する所に、必ず色々なうまい

具合の、それとは分からない形で妨害が入って来ます。

何故でしょう?

 

神の真実を発見される事を恐れる存在が、常にあるからだと

分かります。

神の言葉=神御自身=力、実態だからです。

人間が元の状態=喜び=エデン=神の中にフルに生きる事を

妨害したくてたまらない、動物がいつも居るから。

 

わたしを愛する人は、わたしのトラーをガードすると、

イエシュアが言われた通り、イスラエルの神の家の子らに

された=同じ家に同じ契約の姿を生きる様にされた人達は、

なにより”イエシュアの言葉”を大事にガードし生きると

書いてあります。

 

最後の聖書の箇所が書かれた時代も、全て”聖書とは

トラー、預言書、諸書のみを指して語っています。

それ以外の聖書=別の契約は、この世に無いからです。

そして、年代の新しくなった箇所も、トラー、預言書、

諸書のダイジェスト版を書いているのです。

 

ユダヤ暦のテイシュリの月、第七の月の第一日目、唯一新月で

始まる、神の定めの日”ヨム トルア”は、”警報”目覚ましです。

神の時への目覚まし。2017年は20日の日没から始まりました。

 

この日は、イスラエルの王の戴冠式でもあり、

神殿の扉が開く日でもある。

イエシュアが戸の外に立って、戸を叩くとありますが、

最後の扉が開いて、また閉まる、新しい始まりの時でも

あるのです。

 

神のラッパ、警報が鳴る時はいつなのか、聖書で調べて見ると

分かる事があります。64カ所で、たくさんのテーマで

吹かれています。

 

戦争招集、聖なる神の会合の時、神の定めの時=モアデイム、

王の戴冠式、終わりの時。

 

シャバットと祭りは丸ごと生きて参加する時、”救い主”の中身を、地上で生きて再現する事なのです。

神の言葉を生きる人達を通して、イスラエルの神の実態が

業が現れ出るのです。神が天から声を轟かせるのでは

無いのです。人を通して。天の御心を地で生きる人を

通して現れ出ると書かれています。

 

それは、一つだけ取り出すものではなく、ワンセット。

西洋宗教の世界では”シャヴオート”は語られますが、

そのシャヴオートの本当の意味は教えられる事も

殆ど無いと思いますし、その日を実際に祝う事をする事も

無いのです。語られる事はあっても。

 

”シャヴオート”<ギリシャ語でペンテコステ>が、

大事だとするなら、その祭りの性質は、

過ぎ越から始まり、種無しパンを食べる週を祝い、

初穂<復活>を祝う日を祝い、そして、穂を数える週を

過ごして、シャヴオートを迎えて初めて、神の意図通り、

意味が欠けてないで、ワンセットの福音の中身を生きる事に

なるのです。神の祭りは、一つだけ取り出せないのです。

そして、秋の祭りの、ヨム トルア 大贖罪日、そして

仮庵を祝って、完全な神の祝いの日のワンセットになる。

 

過ぎ越、初穂、そしてシャヴオートは、もう既に預言が

成就した祭りです。今もそれを繰り返し生きて、

福音の中身を知って行く、自分が変貌して行く神の

命のサイクルなのです。

 

聖書が閉じられた後に、神は別の祝い日を造り出さない。

創造の始めに全部が完了している、揃っている。

後から付け足す神の教えや、神の祭りや特別な祝い日は

無いのです。

 

1 過ぎ越=ドアの枠に子羊の血を塗り購い出された

出エジプト、イエシュア=屠られた子羊 

木にかけられた

2 種無しパンを食べる7日間=要らないものが削ぎ落とされた

神の似姿のされた事実を祝う週。

3 初穂を祝う日イエシュアの復活を祝う日。

4 そしてシャヴオート=シナイ山で初めて文字で記した

婚姻契約が与えられた。

使徒2章のシャヴォート シナイ山の出来事の再来。

今度は全世界へ向けてトラーがエルサレムから運び出される

スタートでした。

 

秋の3つの祭りは、これから来る預言的祭りの内容を

リハーサルしているのです。

 

5 ヨム トルア=吹き鳴らす日 王の戴冠式 神殿の戸が

開く日

6 大贖罪日

7 そして、仮庵と8日目

来るべき、1000年王国のリハーサルの祭りなのです。

 

今から今度の金曜日の日没まで、今年一年の生き様を

トラー=10の言葉を元に思いめぐらし、一大修正する

棚卸しの時期、週なのです。

 

続く