イザヤ書63章 Isaiah 63 (Hebrew to English)
8)主は仰せられた。「まことに彼らはわたしの民、偽りのない子たちだ。」と。こうして、主は彼らの救い主になられた。
For He said: 'Surely, they are My people, children that will not deal false'; so He was their Saviour.
9)彼らが苦しむときには、いつも主も苦しみ、あわれみによって主は彼らを贖い、昔からずっと、彼らを背負い、抱いて来られた。
In all their affiction He was afflicted, and the angel of His presence saved them; in His love and in His pity He redeemed them; and He bore them, and carried them all the days of old.
10)しかし、彼らは逆らい、主の聖なる御霊を痛ませたので、主は彼らの敵となり、みずから彼らと戦われた。
But they rebelled, and grieved His holy Spirit; therefore He was turned to be their enemy, Himself forught against them.
11)そのとき、主の民は、いにしえのモーセの日を思い出した。「羊の群れの牧者たちとともに、彼らを海から上がらせた方は、どこにおられるのか。その中に主の御霊を置かれた方※は、どこにおられるのか。
Then His people remembered the days of old, the days of Moses: 'Where is He that brought them up ont of the sea with the sepherds of His flock? Where is He that put His holy spirit※ in the midst of them?
12)その輝かしい御腕をモーセの右に進ませ、彼らの前で水を分け、永遠の名を成し、
That caused His glorious arm to go at the right hand of Moses? That divided the water before them, to make Himself an everlasting name?
13)荒野の中を行く馬のように、つまずくことなく彼らに深みの底を歩ませた方は、どこにおられるのか。
That led them through the deep, as a horse in the wilderness, without stumbling?
14)家畜が谷に下るように、主の御霊が彼らをいこわせた。
As the cattle that go down into the valley, the spirit of the LORD caused them to rest; so didst Thou lead Thy people, to make Thyself a glorious name.'
エペソ Ephesians (HNV)
1:13)またあなたがたも、キリストにあって、真理のことば、すなわちあなたがたの救いの福音を聞き、またそれを信じたことによって、約束の聖霊をもって証印を押されました。
In whom you also, having heard the word of the truth, the Good News of your salvation, - in whom, having also believed, you were sealed with the Ruach HaKodesh (the Holy Spirit) of promise,
14)聖霊は私たちが御国を受け継ぐことの保証であられます。これは神の民のあがないのためであり、神の栄光がほめたたえられるためです。
Who is a deposit guaranteeing our inheritance until the redemption of those who are God's possession-to the praise of his glory.
4:25)ですから、あなたがたは偽りを捨て、おのおの隣人に対して真実を語りなさい。私たちはからだの一部分として互いにそれぞれのものだからです。
Therefore each of you must put off falsehood and speak truthfully to your neighbor, for we are all members of one body.
26)怒っても、罪を犯してはなりません。日が暮れるまで憤ったままでいてはいけません。
"in your anger do not sin": Do not let the sun go down while you are still angry,
27)悪魔に機会を与えないようにしなさい。
And do not give the devil a foothold.
28)盗みをしている者は、もう盗んではいけません。かえって、困った人に施しをするため、自分の手をもって正しい仕事をし、ほねおって働きなさい。
Anyone who has been stealing must steal no longer, but must work, doing something useful with their own hands, that they may have something to share with those in need.
29)悪いことばを、いっさい口から出してはいけません。ただ、必要なとき、人の徳を養うのに役立つことばを話し、聞く人に恵みを与えなさい。
Do not let any unwholesome talk come out of your mouths, but only what is helpful for building others up according to their needs, that it may benefit those who listen.
30)神の聖霊を悲しませてはいけません。あなたがたは、贖いの日のために、聖霊によって証印を押されているのです。
And do not grieve the Holy Spirit of God, with whom you were sealed for the day of redemption.
第一テサロニケ5章19節 1Thessalonisans 5:19
御霊をないがしろにしてはいけません。
Do not quench the Spirit.
使徒20章32節 Act 20:32
いま私は、あなたがたを神とその恵みのことばとにゆだねます。みことばは、あなたがたを育成し、すべての聖なるものとされた人々の中にあって御国を継がせることができるのです。
"Now I commit you to God and to the word of his grace, which can build you up and give you an inheritance among all those who are sanctified.
※主の御霊を置かれた方/He that put His holy spirit
民数記11章17節 Numbers 11:17
わたしは降りて行って、その所であなたと語り、あなたの上にある霊のいくらかを取って彼らの上に置こう。それで彼らも民の重荷をあなたとともに負い、あなたはただひとりで追うことができないようになろう。
I will come down and speak with you there, and I will take some of the power of the Spirit that is on you and put it on them. They will share the burden of the people with you so that you will not have to carry it alone.
聖霊を冒涜する者は赦されない
Those who blaspheme the Holy Spirit will not be forgiven.
マタイ12章 Matthew 12
30)わたしの味方でない者はわたしに逆らう者であり、わたしとともに集めない者は散らす者です。
"Whoever is not with me is against me, and whoever does not gather with me scatters.
31)だから、わたしはあなたがたに言います。人はどんな罪も冒涜も赦していただけます。しかし、御霊に逆らう冒涜は赦されません。
And so I tell you, every kind of sin and slander can be forgiven, but blasphemy against the Spirit will not be forgiven.
32)また、人の子に逆らうことばを口にする者でも(悔い改めれば)、赦されます。しかし、聖霊に逆らうことを言う者は、だれであっても、この世であろうと次に来る世であろうと、赦されません。
Anyone who speaks a word against the Son of Man (if the person repents) will be forgiven, but anyone who speaks against the Holy Spirit will not be forgiven, either in this age or in the age to come.
マルコ3章 mark 3
28)まことに、あなたがたに告げます。人はその犯すどんな罪も(悔い改めれば)赦していただけます。また、神をけがすことを言っても(
悔い改めれば)、それはみな赦していただけます。
Truly I tell you, people can be forgiven (if they repent) all their sins and every slander they utter,
29)しかし、聖霊をけがす者はだれでも、永遠に赦されず、とこしえの罪に定められます。
But whoever blasphemes against the Holy Spirit will never be forgiven; they are guilty of an eternal sin.
ルカ12 Luke 12
8)そこで、あなたがたに言います。だれでも、わたしを人の前で認める者は、人の子もまた、その人を神の御使いたちの前で認めます。
I tell you, whoever publicly acknowledges me before others, the Son of Man will also acknowledge before the angels of God.
9)しかし、わたしを人の前で知らないという者は、神の御使いの前で知らないと言われます。
But whoever disowns me before others will be disowned before the angels of God.
10)たとい、人の子をそしることばを使う者があっても(悔い改めれば)赦されます。しかし、聖霊をけがす者は赦されません。
And everyone who speaks a word against the Son of Man (if the person repents) will be forgiven, but anyone who blasphemes against the Holy Spirit will not be forgiven.