◎ほかの福音
ガラテヤ1章
6)私は、キリストの恵みをもってあなたがたを召してくださったその方を、あなたがたがそんなにも急に見捨てて、ほかの福音に移って行くのに驚いています。
7)ほかの福音といっても、もう一つ別に福音があるのではありません。あなたがたをかき乱す者たちがいて、キリストの福音を変えてしまおうとしているだけです。
8)しかし、私たちであろうと、天の御使いであろうと、もし私たちが宣べ伝えた福音に反することをあなたがたに宣べ伝えるなら、その者はのろわれるべきです。
9)私たちが前に言ったように、今もう一度私は言います。もしだれかが、あなたがたの受けた福音に反することを、あなたがたに伝えているなら、その者はのろわれるべきです。
10)いま私は人に取り入ろうとしているのでしょうか。いや。神にでしょう。あるいはまた、人の歓心を買おうと努めているのでしょうか。もし私が今なお人の歓心を買おうとするようなら、私はキリストのしもべとは言えません。
第二コリント11章4節
というわけは、ある人が来て、私たちの宣ベ伝えなかった別のイエスを宣べ伝えたり、あるいはあなたがたが、前に受けたことのない異なった霊を受けたり、受け入れたことのない異なった福音を受けたりするときも、あなたがたはみごとにこらえているからです。
◎別のイエス
第一コリント3章
11)というのは、だれも、すでに据えられている土台のほかに、ほかの物を据える事はできないからです。その土台とはイエス・キリストです。
12)もし、だれかがこの土台の上に、金、銀、宝石、木、草、わらなどで建てるなら、
13)各人の働きは明瞭になります。その日がそれを明らかにするのです。というのは、その日は火とともに現われ、この火がその力で各人の働きの真価をためすからです。
14)もしだれかの建てた建物が残れば、その人は報いを受けます。
15)もしだれかの建てた建物が焼ければ、その人は損害を受けますが、自分自身は、火の中をくぐるようにして助かります。
◎その日
第二テサロニケ1章
7)苦しめられているあなたがたは、私たちとともに、報いとして安息を与えてくださることは、神にとって正しいことなのです。そのことは、主イエスが、炎の中に、力ある御使いたちを従えて天から現れるとき起こります。
8)そのとき主は、神を知らない人々や、私たちの主イエスの福音に従わない人々に報復されます。
9)そのような人々は、主の御顔の前とその御力の栄光から退けられて、永遠の刑罰を受けるのです。
10)その日に、主イエスは来られて、ご自分の聖徒たちによって栄光を受け、信じたすべての者の― そうです。あなたがたに対する私たちの証言は、信じられたのです。― 感嘆の的となられます。
◎Another gospel
Galasians 1(KJV)
6)I marvel that ye so soon removed from him that called you into the grace of Christ unto another gospel:
7)Which is not another, but there be some that trouble you, and would pervert the gospel of Christ.
8)But though we, or an angel from heaven, preach any other gospel unto you than that which we have preached unto you, let him be accursed.
9)As we said before, so say I now again, if any man preach any other gospel unto you than that ye have recieved, let him be accursed.
10)For do I now persuade men, or God? or do I seek to please men? for if I yet pleased men, I should not be servant of Christ.
2 Thesalonians 1
7)And to you who are troubled with us, when the LORD JESUS shall be revealed from heaven his mighty angels.
8)In flaming fire taking vengeance on them that know not God, and that obey not the gospel of our Lord Jesus Christ:
9)Who shall be punished with everlasting destruction from the presence of the Lord, and from the glory of his power,
10)When he shall come to be glorified in his saints, and to be admired in all them that believe (because our testimony among you was believed) in that day.
マタイ7章
13)狭い門からはいりなさい。滅びに至る門は大きく、その道は広いからです。そして、そこからはいって行く者が多いのです。
14)いのちに至る門は小さく、その道は狭く、それを見いだす者はまれです。
Matthew 7
13)Enter ye in at the strait gate: for wide is the gate, and broad is the way, that leadeth to destruction, and many there be which go in thereat:
14)Because strait is the gate, and narrow is the way, which leadeth unto life, and few there be that find it.
ガラテヤ6章
7)思い違いをしてはいけません。神はあなどられるような方ではありません。人は種を蒔けば、その刈り取りもすることになります。
8)自分の肉のために蒔く者は、肉から滅びを刈り取り、御霊のために蒔く者は、御霊から永遠のいのちを刈り取るのです。
Galatians 6
7)Be not deceived; God is not mocked: for whatsoever a man soweth, that shall he also reap.
8)For he that soweth to his flesh shall of the flesh reap corruption; but he that soweth to the Spirit shall of the Spirit reap life everlasting.