天使なんかじゃないでしょう...。 | 何とかなるさ...の世界!?

何とかなるさ...の世界!?

いろいろごちゃ混ぜで書いてます。

このビデオ  で見られる現象、これは絶対天使なんかじゃないでしょう。


一部の映像は、もしかすると秘密裏に開発されたDCコミックのザ・フラッシュ に出てくるようなスーパーヒューマンなのではないでしょうか。


つい最近、家で不可解な出来事があったことを記事 に書きましたが、その記事を書いた翌朝、何かが落ちる大きな音が聞こえたのです。


ベッドで寝ていた主人と私は、どっちかの子供の本か何かがベッドから落ちたものだと思い、そのまま気にせず寝ていました。


それから、起床時間になり起きて廊下を歩いていたら、床の上に何かが落ちています。


よく見ると、それは廊下のライトの電球ではありませんか。


いつも、夜は廊下の電気だけは点けて寝ているのですが、その明かりがついている状態の電球が朝方落ちてしまったようです。


しかしその電球、つい最近取り替えたばかりなのです。


まー、ネジが緩んで落ちたに違いないということで、もう一度主人が取り付けようとしたのですが、うまく取り付けられません。


どうも、電球を取り付ける電源の接続部分が壊れてしまったみたいです。


こんなこともあるんだ...。


そういえば、似たような出来事が去年の7月初め頃にもありました。


みんなが出払ってしまった後、洗濯をしていたら突然洗濯機のプラグが破裂してしまったのです。


びっくりした私は、急いで洗濯機に近寄り黒焦げになってしまったプラグを調べてみました。


とっさにヒューズを替えればいいのではと思い、ヒューズを替えてみたものの洗濯機は再び動きだすことはありませんでした。


それに加え、台所のテーブルタップのプラグまでも破裂する始末(こちらは、ヒューズを替えたら普通に使えるようになりました)。


これらの出来事は、私的には(邪魔する)霊の仕業だと思っています。


なので、この事についても聖霊様を通して神様に日々お祈りしています。


こういった事が起こりだすのは大体、私達の生活に何か新しい変化があった時に生じているような気がします。


去年もそんな変化の時に起こりました。


そして、今年も...。


一昨日の月曜日の朝のこと。


その日は、珍しく長男ヨシヨシが朝の5時に起きてリビングで何時ものようにコンピュータをいじっていました。


私が起きてテレビを点けようと、リモコンのスイッチを押したはずなのですが、テレビがつかないではありませんか。


ん、テレビが壊れた?


と思い、沢山プラグが差し込まれているはずのテーブルタップの方へ目をやると、4つのプラグのうち1つしかプラグが差し込まれていません。


他の3つのプラグは、見事に抜き取られています。


だいたい、夜寝る前にコンセントの元の部分にスイッチがあるので、何時もそのスイッチをオフにすれば電流が止まってしまうので、プラグをいちいち抜かずにいるのですが、その日は違っていました。


前の晩、私が主人よりも早くに寝たので、もしかしたら主人がプラグを抜いたのかもしれないと思い聞いてみたのですが、主人もスイッチの方をオフにしただけで、プラグは抜いてないと言うではありませんか。


「ははは、又か...」


もう、いたずらされているとしか言いようがありません。


存在を私たちにアピールしているかのようです。


まー、全然恐怖感とかはないので別にいいのですが...。