大好きフーバー | 何とかなるさ...の世界!?

何とかなるさ...の世界!?

いろいろごちゃ混ぜで書いてます。

今日は、全国的に地方選挙の日で、我が子供達の通う小学校兼幼稚園もその会場となるため、次男エリエリはお休みとなり、長男ヨシヨシは遠足という事でKnowsley(ノーズリー)のサファリParkに行ってるところです。


お天気も好く晴れ、それほど暑くならないという予報だったので、きっと楽しい時をヨシヨシは過ごしていることでしょう。


さて、当のエリエリはというと、私がフーバー(掃除機)を出したとたん始まりました、何時ものフーバー、僕がかけるビックリマークが...。


それで今朝は、拒否する理由もなかったので、私もすんなり彼にフーバーがけを任せました。


その私のフーバーヘンリーと名付け、むらはあるものの結構上手にかけてくれたと思います。


以前ご褒美で買ってあげた玩具のドギーフーバーよりも、やはり本物のフーバーの方が実感があって良いのでしょう。

                 ダウン ドギーフーバー

シャロームな私-Doggy hoover


エリエリがフーバーをかけている間、犬わんわんのセイディがフーバーを嫌がって逃げ回っていました。


フーバーをかけ終わった後も、ちゃんとそれを元の場所まで持って行って片付けてくれたエリエリです。


今日は少々タントラムを起こした場面もありましたが、今のところお利口さんにしてくれています。


果たしていつまでもつことやら...。