毎朝起きて、またかと思うのが、エリエリの幼稚園行きたくないコールです。
そして、やっぱり今朝もそれは起こりました。
幼稚園に通い出した当初は、とっても幼稚園が大好きで仕方がなかったのに、クリスマス休暇が明けた辺りから、彼の幼稚園行きたくないコールが始まったのです。
エリエリの一度言い出したらてこでも動かない頑固さは、一体誰に似たのか(私かな?)、本当に床にへばりついて動かなくなってしまうのです。
そんな彼を無理やり連れて行けもせず、仕方なく幼稚園を続けて休ませなければならない事が、何回かありました。
別に、お友達にいじめられたとか、先生に叱られたとかいうような訳でもなさそうで、エリエリに本当の理由を聞いたところ、どうも幼稚園が怖いというのです。確かに古い石造りの建物だから、他の人には分からない何かが、彼に恐怖感を与えているのかもしれません。
...が、それはそれで置いといて、とにかくエリエリを幼稚園に毎日通わせる事に努力を費やしています。
今日は、幼稚園が怖いなら何かお気に入りの玩具を持って行って良いと言ったところ、カバ電灯を一緒に持って行きました。
その他にも、エリエリが一週間一度も休まずに幼稚園に行けたら、彼の好きな物(勿論そんなに高くない物)を金曜日の幼稚園の後に買ってあげる事にしたのです。
それで、先週はBen10の£2ちょっとの蓋付きダンボール箱、その前の週はジンジャーブレッドマンのビスケット、そして今週末は新しい味のキットカットチョコレート(何味だったか忘れましたが)を、彼は買ってもらう予定です。
しかしながら、朝2時間半だけの幼稚園でこのような状態なので、9月から小学校に上がったらどういうことになるのか、先が思いやられます。果たして、9時から3時まで学校にいる事が出来るのかナー
因みに、イギリスでは4歳(満5歳に達する年)から学校が始まります。