炊飯器の失敗!!

テーマ:

デーシーデース!!


今日はカレーにしよう!!

とたかちゃんと夕飯の支度。



たかちゃんが野菜を切って炒めて煮込んでカレー担当。


私はサラダや副菜を作って、ご飯を炊く担当!



カレーだし、たかちゃんたくさん食べるし、余ったら冷凍しとけば便利だからと思って4盒炊きました!!



そしてカレーがちょうど完成したころにご飯もティロリロリー♪と音が鳴って炊き上がりました!



ナイスタイミング!!




炊飯器、パカ〜!!





なんかパサついてる…??



たかちゃんが異変にすぐ気づいて食べ…



「うわ…やったね?」



と…。



え?と、食べてみるわたし。





アルデンテやないかい!!



水が足りてないようでした😭


多分なんですけど、この写真の内側についてるメモリ。




白米だったらここまで、玄米だったらここ、おかゆ、酢飯、とかいろんな種類があるんです!!


同じ4盒でも水の量がけっこう違う!!


で、多分目盛りを白米じゃないのにしちゃったんじゃないかと…



罠ですよね!?



はりきってこんなに…😭



たかちゃん見たらこんな顔してました…


炊飯器で失敗する人いるんだねってたかちゃん遠い目…。



慌てて新しく炊き直しました…

(ちょっと控えめに3盒笑)




夕飯は30分遅れましたとさ…笑



みなさんもお気を付けください…



責任とって1人で4盒分、お粥にして食べ切ることが決まったデーシーデシタ…。