\浴室の吊り下げ収納パーツと椅子を同ブランドで統一✨/
.tori
HUBATHバススツール
自分の家に必要な組み合わせを選べる!
HUBATH PLUSシリーズ
公式サイト
*
画像で見る【HUBATH PLUSシリーズの各パーツの取り扱い方法】など
ウォールバー▼
ボトルホルダー▼
チューブホルダー▼
マルチフック▼
品質表示▼
*
シンカテック【HUBATHバススツール】と【HUBATH PLUSシリーズ】を使ってみました
HUBATHバススツールの座った時のフィット感…!
風呂の椅子って
座り心地をあんまり気にしたことなかったのね。
HUBATHバススツールを使ってみてビックリ!
お尻の収まり方というか、フィット感が
めっちゃいい…!!
🗣人間工学を考慮して設計された独自のカーブ🔧
異次元 とまで言われる座り心地、確かに納得💨
あるとないとでは大違い⚡️
前までないタイプを使ってたから
その差は体感済み。
見逃せないこの形状。
バッチリかけれる!
🗣Ag+、防カビ加工
これまで使ってたものが座面25センチくらいの
スタンダードなタイプだったので
ちょっと座面高めの 30センチをチョイス。
賃貸のコンパクトサイズな我が家のバスルームでも
高すぎず、カウンターとの相性も良く使えてるよ👍
5センチ違うだけで、立ち座りがめっちゃラク✨
足腰への負担も減らせそうなので
実家へもお揃いでプレゼントしようかな😎🎁
ロングセラー商品なこちらの風呂椅子、
カラーは13色!多っ😳
淡いパステルマカロンカラーから、
パッキリカラーまで🎨
HUBATH PLUSシリーズのフックパーツ初使用
もう一点は、吊り下げ収納にできるHUBATH PLUS。
ガッチリ強い裏面全面マグネットのウォールバー。
実は10ヶ月ほど前からすでに1本を愛用してまして。
ボトルホルダーとチューブホルダーのパーツについては
以下をご覧いただければ😉⭐️
今回は新たに、マルチフックをチョイス🪝
ボトルホルダーとチューブホルダーは
ウォールバーから片手でサッと取り外せるようになってる
(毎回使う時に取り外しやすい👍)
曲線構造になっているんだけれども…
フックは 突起がついていてカチッとハマる!
固定される凸凹構造。
ということがなーい!!
これ地味に便利ー!!
S字フックだと、よくひっかかってきて床に転がるのよね…
プチストレス解消🙌
ちなみにウォールバーは上下があります。
マグネットタイプはいくらでもつけ外しできるけど、
粘着タイプを使う場合は注意してね~
パーツのひっかけ幅が違うから、
逆につけてしまったら使う時にすぐに気が付く。
上の方が下くらべて少しスマートになってるよ。
凸凹構造がカチッと固定されるのも、
ウォールバー内側の形状と一致させるからなのね。
また、ジャーっとシャワーで壁と一緒に水を流しても、
間をちゃんと水が通る仕組み。
だからいつもカラッと乾燥までするのさ。
フックパーツは全9種。
私が愛用してる3つの他には
・固形石けんをつけられるソープホルダー
・マルチトレイ
・シェーバーホルダー
・ハブラシホルダー
があるよ💙
高級感のある素材でチープじゃないのも大事なポイント⭐️
百均とはわけが違うんだよ💨
10ヶ月前から使ってる先代は
全く水垢目立たず!(磨いたり全然してなくても)
「うちのお風呂場はマグネットがつかない…🥺」という人にも朗報🔊
ウォールバーは、粘着シートタイプも出てるよー!!
【eのヒトコト】
バスルーム革命🌟
シンプルおしゃれなデザイナーズバスグッズ🛁
お風呂の椅子を新しく買いたい人、
今の椅子に不満がある人、
吊り下げ収納検討中の人、
今の収納に満足行っていない人は、
ぜひ一度チェックしてみてー!!
シリーズ商品は他に湯桶、手桶もあるよ!
シンカテック【HUBATHバススツール】と【HUBATH PLUSシリーズ】 はAmazonや楽天市場でも購入できます!
*
《商品詳細》----------------------
《メーカー名》 シンカテック
《商品名》 HUBATHバススツール
《使用タイプ》 座面30センチ
《価格》3,520円(税込)
《商品名》 HUBATH PLUS(ヒューバス プラス)シリーズ
《価格》
ウォールバー:1,980円(税込)
ボトルホルダー:495円(税込)
チューブホルダー:440円(税込)
マルチフック:495円(税
-----------------------------------
この記事で紹介した情報は掲載日時点のものです。情報が変わっている場合もありますので、最新の情報はHP等でご確認ください。
また、こちらの記事内容はあくまで個人の感想です。
https://www.instagram.com/p/Coes0z1yV24/
PR @sinkatec
#浮かせる収納 #hubath #hubathplus #バスグッズ #お風呂収納 #シンカテック #バスルーム収納 #快適空間づくり
\Twitterにも投稿しました/
https://twitter.com/eccoroco5/status/1624026345121681408?s=20&t=GYZiX1-VZ5kumc6p267MOg
~以上、@eccoroco5による口コミ、クチコミ、メリット・デメリット、良いところ、オススメポイント、感想、レビュー、評判、HOW TO USE、使用方法のご紹介でした~
参考になれば幸いです!