\こりゃいい!浴室で浮かせる収納のススメ♪/
.tori
HUBATH PLUSシリーズ
自分の家に必要な組み合わせを選べる!
今回使用したパーツはこちら
▼
・ウォールバー × 1個(ベースとなる部分)
https://item.rakuten.co.jp/sinkatec/hu_bathp_wber/
・ボトルホルダー × 2個(シャンプー、コンディショナー等のボトル用のホルダー)
https://item.rakuten.co.jp/sinkatec/hu_bathp_bholder/
・チューブホルダー × 1個(洗顔料、クレンジングチューブ等のチューブ用ホルダー)
https://item.rakuten.co.jp/sinkatec/hu_bathp_tholder/
*
*
【HUBATH PLUSシリーズ】の商品特長
<浴室収納のこんな悩みに…>
水切れが悪く、シャンプーボトルなどかいつも濡れてヌメヌメ…
壁に取り付けてみたけど、使う時に取り出しにくい
設置場所の微調整でうまくいかずイライラする…
そこで、活躍するのが次世代型マグネット収納!
浴室収納の悩みこれで全て解決!!
ベースとなるウォールバーはマグネットで固定。
(マグネット非対応の浴室には、粘着シートタイプもあり)
専用パーツで取り付けたボトル等を吊り下げる方式だから、ごちゃごちゃしがちな浴室をより広く、より清潔で、より快適に使用可能!
位置の微調整が簡単なうえに、ボトルやチューブの底面に水が溜まらないからいつでも清潔に使える。
ウォールバーに取り付ける各種パーツは、機能性だけでなく、洗練されたデザインとホワイトカラーでどの浴室にもマッチ。
いつもの浴室が、快適で素敵な空間へと早変わり♪
各種パーツも豊富なので、使用環境に応じたカスタマイズも自由自在。
引用元:商品提供サイトより
画像で見る【各パーツの取り扱い方法】など
*
【HUBATH PLUSシリーズ】を使ってみました
👉お風呂場収納に不満があった私
備え付けの棚があるけれど、ボトルの底面や置いている物の底面がカラリと清潔に維持できないのが嫌!
自分なりに以前から試していた浮かせる収納。
備え付けのタオルバーに100均グッズなどを活用して吊り下げていたけど…
安定が悪いし、毎日つけ外しして使うのにちょっと不便。
そしてなんだか見た目が安っちい…!
そんな時、HUBATH PLUSシリーズに出会った!
👉むちゃくちゃ造りがしっかりしている!
何と言っても、マグネット面が思ったよりもガッチリ強い!
ガチッと貼り付いてくれるから、そのままポンプを押したって、少々の力では外れない。
バーから外して手元に持ってきたい時もある。そんな時でも使うたびにバーから取り外すのも、すごく簡単。
専用のフックがいい仕事してくれる!
本体カラーがホワイトってところが、バスルームを白で統一したい私としてはとってもありがたい。
高級感のある素材だから、チープじゃない!百均とはわけが違うぜ。
長く使っても水滴や水垢が目立ちにくそうです。
👉ボトルやチューブの付け方
ボトルへの付け方は、ポンプの部分を外してホルダーの穴に通し、そのままポンプを戻したらOK。
ボトル口のサイズに合わせて調整リングもついているから、シャンプーサイズから、少し小さめのクレンジングボトルなんかも対応できちゃう。
チューブホルダーは、特許取得の注目機能!
チューブの端を折って、スライドさせてはめるだけ。
全然難しくないのに、これでガッチリホールド!
以前の吊り下げ収納は、フックがついているピンチに挟んでいたの。
でも、重さがあるトリートメントなどは、ちょっとした弾みで外れ落ちることがあって。
HUBATH PLUSにしてからは、全然落ちる気配がない!強い!!
👉結論:めっちゃオススメ
毎日お風呂タイムがめちゃくちゃ快適になった!
デザイン的にも、文句なし。
チープじゃないのに、価格がパーツを含めても3000円代で揃えられるのも嬉しい。
しかも、「うちのお風呂場はマグネットがつかない…」という人にも朗報!
ウォールバーは、粘着シートタイプも出ています!
つまり、マグネットタイプじゃない浴室でも、HUBATH PLUSシリーズを使えちゃう!
フックパーツは今回紹介したボトルホルダーとチューブホルダーの他に、固形石けんをつけられるソープホルダー、マルチフック、マルチトレイ、シェーバーホルダー、ハブラシホルダーがあるよ。
セット商品もあって、少しお得な価格になっている上に送料無料!
吊り下げ収納検討中の人、今の収納に満足行っていない人は、ぜひ一度チェックしてみてくださーい!
*
《商品詳細》----------------------
《商品名》 HUBATH PLUS(ヒューバス プラス)シリーズ
《使用フックタイプ》 ウォールバー、ボトルホルダー、チューブホルダー
《メーカー名》 シンカテック
《価格》 ウォールバー:1,980円(税込)、ボトルホルダー:495円(税込)、チューブホルダー:440円(税込)
-----------------------------------
この記事で紹介した情報は掲載日時点のものです。情報が変わっている場合もありますので、最新の情報はHP等でご確認ください。
また、こちらの記事内容はあくまで個人の感想です。
https://www.instagram.com/p/CcNobW5vZ8x/
PR @sinkatec
#hubathplus #アイデア収納 #アイデアグッズ #バス用品 #バスグッズ #浴室収納 #お風呂収納 #シンカテック
#便利グッズ #風呂 #掃除 #収納 #バスグッズ #お風呂場 #生活雑貨
#ビューバスプラス #マグネット #お風呂場収納 #バスルーム収納 #吊り下げ収納
\Twitterにも投稿しました/
https://twitter.com/eccoroco5/status/1513513396200624129?s=20&t=kkuuosGjHUbXtI-lIkzfUA
~以上、@eccoroco5による口コミ、クチコミ、メリット・デメリット、良いところ、オススメポイント、感想、レビュー、評判、HOW TO USE、使用方法のご紹介でした~
参考になれば幸いです!