⁡ \調理時の味付けなんてなくてもイイ…!!👏/ 

食べる時にかけるだけで なんでも美味⁡になっちゃうポン酢😍💓

.dire

 

マルカン酢

お酢屋がつくったゆずぽん酢

 

公式サイト

 

 

 創業370年余の老舗メーカー、マルカン酢。

〜公認アンバサダーとして、2月末まで活動中🙋‍♀️〜
とってもおいしくておすすめの商品をご紹介🌟

 

*

この記事の目次 クリックで各項目へジャンプ♪

 ・使ってみました

 ・商品詳細

※PC以外で閲覧の場合は      

リンクが機能しないことがありますあせる

 

画像で見る【原材料名】など

 

 

 マルカン酢【お酢屋がつくったゆずぽん酢】

原材料名

 しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、米酢、ゆず果汁、砂糖、食塩、かつおだし、昆布だし、本みりん

引用元:公式サイトより

Back to 《目次》

 

 

*

マルカン酢【お酢屋がつくったゆずぽん酢】を使ってみました

1月のおすすめ商品は
 👉 ˗ˏˋ お酢屋がつくったこだわりぽん酢 ˎˊ˗
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マルカン酢【お酢屋がつくったゆずぽん酢】
 
 
 ✅自社内でお米からつくった純米酢
 ✅北海道産真昆布だし
 ✅焼津産かつお節だし
 ✅野性味溢れる強い香りの高知県産実生ゆず
 を使用❣️
 
  化学調味料・抽出エキスは不使用💨
 余計な物は加えないシンプルな配合🌟
↑と、ここまでは おさらい✍️
 
使用してる 実生ゆず は
  接ぎ木をせず種から成木まで成長した気から取れる数少ない希少なゆず。
 香りは強く、実生本来の味がするのが特徴🌟
 
ゆずの木を育てたことがないから
その大変さは 想像でしかイメージできひんのやけど…⚡️
 
「桃栗三年柿八年ゆずの大馬鹿18年」とも言われるくらい、
長い年月をかけて育てられてるんだってー!!
 
そんなゆずを使っているから、
むちゃくちゃ爽やかな柚子のいい香りがするのよ👃❣️
 
もうね、ホンマにめちゃ美味しい!!
大好きーーーー!!!
 
このおいしさを堪能すべきじゃないかと考え、食べてみたのが
博多風のねぎ巻き と 白ネギ・赤ネギのソテー。

 

ねぎ巻きの方は、塩胡椒でお肉に少し味付け。
ソテーの方は、味付け一切なし。
 
で、このゆずぽん酢を 食べる時にジュッとかけて
いただきまーす🙏
 
素材の旨みを引き立てるーー!!
 
色々味付けしなくて、出来上がった料理にかけるだけで
こんなにおしいくなるなんて…❤️‍🔥
 
この季節に外せない鍋物にも合いすぎるし、
とにかく何にでもかけちゃうハマり具合です🙋‍♀️
 
お酢屋さんの純米酢のおかげもあってか、ついつい最後は飲んじゃうくらい❤️
 
⁡みんなに ぜひ使ってみてほしいー!
 
 

 

 

アンバサダー活動中♪

 
 
2月は また違う商品をご紹介します🙋‍♀️❤️
お楽しみに♬
(主に私が毎回楽しみにしてる🤣)
 
 

 

サムネイル
 

半年間のアンバサダー活動でおススメしている

その他の商品はこちら!▼😎

(更新日付順)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Back to 《目次》

 

マルカン酢【お酢屋がつくったゆずぽん酢】 は楽天市場でも購入できます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*

 

《商品詳細》----------------------

 

《商品名》お酢屋がつくったゆずぽん酢
《メーカー名》 マルカン酢
《価格》  540円(税込)
《内容量》 300mL
🛍公式ネット通販で購入可能🛒❣️


-----------------------------------

 

この記事で紹介した情報は掲載日時点のものです。情報が変わっている場合もありますので、最新の情報はHP等でご確認ください。

また、こちらの記事内容はあくまで個人の感想です。

 

Back to 《目次》

 
 
 

 

 

 
 
 
 

~以上、@eccoroco5による口コミ、クチコミ、メリット・デメリット、良いところ、オススメポイント、感想、レビュー、評判、HOW TO USE、使用方法のご紹介でした~
参考になれば幸いです!