Interview Practice | ★ECCジュニア豊中駅前教室/玉井町教室/本町3丁目教室(大阪)の合同ブログ★  「将来使える英語を学ぼう」

★ECCジュニア豊中駅前教室/玉井町教室/本町3丁目教室(大阪)の合同ブログ★  「将来使える英語を学ぼう」

こんにちは。ECCジュニア豊中駅前・本町3丁目教室講師のAnnie、玉井町教室講師のMollyです。日々のレッスンの様子や、英語の学習法について語っていきます。よろしくお願いします。

面接の練習のひとコマ
 
今週の日曜日はECC児童・中学生英語検定試験の二次面接です。
小学生クラスでは、レッスン内で面接の練習をしています。
その際、PIクラスとPAクラスでは、自己紹介をしなければいけません。

名前と年齢のあとに自己紹介を二文言います。
私が面接官のネイティブ講師になって、実際の面接形式で行います。
その際にいろんな外人になるんですが、生徒には大ウケ
今日のPI(小学校3・4年)クラスでは、

My name is Barak Obama.(私の名前はバラク・オバマです。)
I'm 48 years old.(私は48歳です。)
I like PE.(体育が好きです。)
I can play basketball.(私はバスケットボールが出来ます。)
Please introduce yourself.(どうぞあなたの自己紹介をしてください。)

みたいな感じです。
「えー、オバマ大統領、バスケットボールできるんだー。」
と、しっかり私の英語を聞いていました。

他にもマイケル・ジャクソンになったり、イチローになったり、
今日なんか、ネタに尽きて
My name is Yukio Hatoyama. なんて鳩山首相が面接官になっていました[emoji:v-12]

でもPIレベルでも
Whose watercolors are these? に対して They're Meg's.
How many parakeets are there? に対して
There are thirteen. There's one. を言い分けるのは難しいなと感じました。

全部で10問の質疑応答。
これをしっかり聞いて答えることができているのはスゴイことです。
緊張するのはみんな一緒だよ!
練習したみたいに、リラックスして乗り切ろうね!