あっという間にハロウィン🎃も終わり、年の瀬に。。。


我がお教室も、授業参観、クリスマスイベント、個人面談のシーズンに突入です!



千石3丁目教室の特徴は。。子供達がしっかりと実力をつけられる、英検にも対応している、英会話教室です😃✨

また保護者の方も、「子供達がどのくらい英語ができるようになってきてるのだろう?」と確認できるよう、授業参観を各学期ごとに行なっており、また個別面談で、お子様の学習相談を徹底しております。

行ってるけど、何やってるかわからない。。。がないような仕組みを提供しています。


その仕組みをうまく利用して、長く続けていける英語学習を目指します。英語は生涯学習です。やめた時点で止まります。これは事実です

海外生活が長かった方でも、コツや実力はありますからゼロになる事はないのですが、使わないとgetting rusty 、腕が落ちるわけです。

私のポルトガル語がまさにそう。。。😂💦
簡単な文だったり、文法的知識は残ってるのですが、ポルトガル語日常から喋りませんしね😅💦
英語は常に聞いたり、会話は続けてますが、難しい文献や政治経済、社会、時事問題のディスカッションは意識して、上級会話サークルで常にアップデートしてますよ。

講師も常に努力、向上志向でないと子供達を導いていけませんしね


もうすぐTESOLのリモートコースが終了します✨久しぶりに学生気分です👨‍🎓💕




子供達にも、クオリティの高い授業を提供できるよう頑張ります

小学3、4年生の授業内容をちょっと紹介お願い


Japan has ....in summer.

日本の四季に見られる、採れる食べ物、生物などを英語でプレゼン、説明してもらいます。

前に出て発表するのもずいぶん慣れてきましたね。うちのお教室はよく前に出て発表する機会を設けています。前に出て話すのに慣れるために重要な経験です。

11/1よりいちはや入学キャンペーンを実施中です!新1、2、3、4、5年生対象のクラスも新規に設定しておりますので、お気軽にお問い合わせください😃❤️