2021年度 第2回英検® 準会場 受験申込受付中! | ECCジュニア住吉町教室(新潟県上越市)

ECCジュニア住吉町教室(新潟県上越市)

2歳から中学生の英語教室の様子をつづります

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
新潟県上越市のECCジュニア住吉町教室です。



2021年度第2回英検®を準会場実施いたします。

受験者が10人集まらないと準会場として成立しないので、近隣のECCジュニア教室にお声掛けして、おととし、昨年と実施してきました。
おととしは11人、昨年は全員で9人でしたが、新型ウィルスの特別措置で5名以上で実施可能でした。9人でもなんとか実施できて、「この9人はわたしにとって住吉町教室の準会場を支える『柱』だ」と試験前に受検生に話しました。ありがたかったです。
思えば、あのころから講師の鬼滅の刃熱が冷めてないというのもすごいことです…。

今年も心配でしたが、なんと、締切り2週間前にして、5級だけですでに10名の受験申込みをいただいています。
学校で受験できる中高生を除いて、小学生だけで、です。
上越市であっても、英検®への関心の高さがうかがえます。
加えて、本会場での感染予防対策に、経費がかさむためでしょうか、本会場と準会場では検定料に2倍近く差があることなどが原因でしょうか。
生徒さんと保護者さま一人ひとりにお声掛けしてくださった近隣教室の先生方に感謝です。

お互いの距離を充分に保つため、会場の都合上、5級受験者は定員に達し申込みを締め切りました。

他の4級から準2級までは、まだ受験申込可能です。


受験日  10月3日(日)
会場   ECCジュニア住吉町教室
試験時間 5級 11時~
       4級 13時30分~
       3級 15時~
       準2級 9時~
※3級以上の一次試験合格者は11月14日(日)に本会場で二次試験が行われます。

検定料  一次試験準会場、二次試験本会場の検定料が適用されます。
申込締切 9月6日(月)


※ 5級以外の受験希望の方は、下記リンクの問合せメールフォーム、あるいは電話にてお問い合わせください。※5級は受験者が定員に達しましたので、受付を終了しました。ご了承ください。

検定試験申込問い合わせ
上矢印当教室が運営するウェブサイトにジャンプします。

まだ試験本番まで、まるまる1か月あります。
ここからの集中力で、合格を目指しましょう!!


             病院病院病院病院病院

ところで、
講師もようやく、ワクチン接種してきました。
まだ第1回目ですが。
集団接種で、毎年がん検診にいく病院でした。
市役所の方、医療従事者の方、
もう、流れ作業の素晴らしいこと。
別の集団接種の日は、
いや、駐車場が大混雑だったとか、
直前の橋が大渋滞したとか、
いろいろ聞いて、
通常10分か15分で着くところを
指定時間の45分くらい前に家を出ましたが、
まったく道路も駐車場も問題なく到着。
駐車場の車で20分ほど待機しました。

一緒に接種した夫は、その日、
接種した左手の握力が落ちた、と言ってましたが、
わたしは、その日は全く気になる症状はなかったです。
翌日は、さすがに腕に違和感。
何もなければ、気にならないのですが、
忘れて、左手で高いところのものを取ろうと
手を伸ばすと、「あ、痛っ!」
という感じでしたかね。
当たると痛いから、なるべく触らないように、程度でした。

本日接種から2日目。
左腕を真上に上げれば、まぁ痛いかな、と思いますが、
全然気になりません。

そういえば、昨日、二男とプールに行ったのですが、
クロールで腕を回しましたが、
まったく、全く気にならなかったのです。
今思い出すと…
水の中は浮力で腕の重さを感じにくいからでしょうか…
不思議です。

モデルナ、4週間後に第2回目です。
英検®日程と被らず、
本当にラッキーでした。

ワクチン接種したことに過信せず、
感染対策を地道にやっていきます。