建具や内装やあれやこれや… | 男3兄弟の子育てと建売住宅のマイホームブログ

男3兄弟の子育てと建売住宅のマイホームブログ

建売住宅でも、色々選べて楽しんで建ててます!
お金のことも公開します^_^
マイホーム記録

本当に決めること多くて…
毎週課題が出てる…
そんな感じでした。

すぐに何でもオプションで…
そこまで増やさなかったつりだけど、見積もり見ると沈むゲロー


お願いしている建築会社さんが、建具等は全てPanasonicなので、グランフロントにあるパナソニックのショールームに行って来ました!

そこで、床や扉、洗面、お風呂、キッチン、外壁などを決めました。

床はチェリーにしました。
でも、2階は冒険したくて、全てホワイトオークニヤニヤ
お掃除大変って聞くけど、2階なので手が抜けるやろ〜〜とw

建具は逆で1階はホワイトオーク、2階はチェリー。

パナソニックのお姉さんが画像にしてキッチンこうなりますってのを見せてくれましたウインク




リビングのイメージです。





こちらが、2階の子供部屋と寝室のイメージ。



素敵じゃー!興奮するー!


後、ドアや窓、勝手口はYKKAPの中から選びます。


ドアは、採光を意識して、スリットが入ってる中から選びました。

このS06のドアがタイプ❤︎ちゅー
そして、色もタイプ酔っ払い

でも、このシルバーの部分…黒にならないかなー?



どうやら新色みたい。

これは、ガトーアカシアなの?スモークヒッコリーなの?
建築会社の方もわからないとw

たぶん、スモークヒッコリーやろー!とw
決めてしまいました真顔

そして、ドアのスリット部分も黒にしてくれるとのことで❤︎


これね、もらった標準仕様のパンフの中には載っておらず…

ネットで調べてたら出会った扉。

調べてなかったら、出会えなかった扉。

新色みたいだし、建築会社の方は知らなかった。

よく調べて、どんどん自分から発信しないとなーとこの件で思いました。