215 ECC-813 or 6SJ7 | 星と音楽で よかっ祭 

星と音楽で よかっ祭 

人生航路、夢は持ち続け からくり儀右衛門さんを見習いたい! 
星も 音も 「飽くなき探求心」だ!

6月26日  水曜日  先勝 (辛酉)   旧暦 5/21
      月齢 19.6 
     

       月の出時刻   月の入時刻

(福岡)  23時04分   09時14分

- - - - - - - - - - - - - - - -

6月27日  木曜日  友引 (壬戌)  旧暦 5/22
      月齢 20.6 

       月の出時刻   月の入時刻

(福岡) 23時34分  10時23分

- - - - - - - - - - - - - - - -

   

 

お祝い 24

 

今日は

定期的な歯の歯石取り

帰りに、師匠宅に寄り道

 

お変わりなく

良かった

 

 ※お断り:

 このブログを見て、
 その場合、このブログ(過去含む)内容について
      一切の責任は待てません。

  * Notice:
 look at this blog
 In that case, about the contents of this blog (including the past)
 I can't wait for any responsibility.

 Check my question myself

 Self-responsibility  自己責任

 

 

スピーカーは落ち着き

メインアンプの妄想

 

実験して、音出しすれば良いのだが

 

3極管アンプが持て囃されるが

 

ペントードの音を聴いて

 

改めて、ドライバー管 (段) の妄想

 

妄想録5 NC-19 / ECC-813 GET | 星と音楽で よかっ祭  (ameblo.jp)

  手持ち 段間トランス NC-19N

双3極管の ECC-813 を、第一候補だが

 

 

 

現時点で 7本の ECC813 と 2本の 6463  計 9本

 

で、懸案は WE-91Bとかの 310という5極管   GT管なら、6SN7が一般的だが

電極の外側のメッシュが気に掛かり 以下のGT管 6SJ7 を、使ってみたいなぁ

グリッドリーク抵抗が無くても動く球 何故か惹かれるが

プレート抵抗が 240KΩ ・ ・ ・無理っぽいなぁ

 

他の球も視野に入るが

手持ちで、補修も考え潤沢な球が一番

 

こんな事を考える日でした

 

本日も

ご覧いただき

ありがとうございました

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

追記

音とモノづくりの歴史資料館|教育施設|施設|福岡工業大学 (fit.ac.jp)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・