和歌山市の子供英会話教室 Bright Child -5ページ目

和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

《 英語との楽しい出会いのお手伝い 》

最近、配当利回りが 4%を超え

 

1株¥850前後

 

配当性向が 614%滝汗

 

と恐ろしい数字を見てしまった

 

(健全な会社は 40%くらい)

 

だけど 株主優待があり

 

200株以上の保有で  

 

カタログギフトから 2000ポイント分の

 

商品を選べます。

 

私は 保有期間3年を超えたので

 

3000ポイントの商品から選べましたびっくりマーク

 

image

 

この会社の優待の素晴らしいところは

 

世界のグルメ

 

日本のグルメ

 

ファッション等

 

8項目も選択肢があるところで

 

私は いつも世界グルメから選んでいたのですが、

 

今年は

 

 

 

 

じゃ~~~ん

 

日本のグルメ

 

image

 

山梨県産のにしましたラブラブ

 

image

 

和歌山の【あら川の桃】が有名ですが、

 

自分だと ご自宅用(傷だらけの桃)を

 

つい買ってしまうのでピリピリ

 

美しい桃は見てるだけで

 

しあわせ~ラブ

 

 

500株だと 3000~4000ポイントに

 

増えるので 買い増ししたいけど、、、

 

業績回復と財務健全性の改善を期待し

 

長期保有するつもりですさくらんぼ

 

 

次に届いた返礼品が こちら

下差し

 

image

 

おばキュウ漬物ばかり食べてる今日この頃

 

 

 

 

image

 

なぜこのタイミングで 漬物を注文したのだ~~~と

 

後悔の嵐うずまき

 

image

 

賞味期限を見て

 

不安Oh my gosh!

 

下の3品は 1週間以内ではないかガーン

 

上の3品は 9月30日までで ホッ ニコニコ

 

小分けの食べきりサイズなので

 

柚子大根

 

昆布白菜

 

半割大根

 

余裕で食べきりましたチョキ

 

こだわり① 自家栽培の野菜

 

こだわり② 手間と時間をかけた漬物作り

 

とサイトに書かれているだけあり

 

とても上品なお味で美味しい漬物キラキラ

 

立ち上がる 一人暮らしの娘達にも良さそう 歩く

 

 

 

 

 

 

1日2パックを開ける勢いで

 

食がすすみ・・・

 

来年のふるさと納税まで待ちきれないので

 

こちらをポチッと👆

 

 

 

 

みんなが集まるタイミングで注文し

 

白ご飯を片手に 漬物試食パーチーを開きたいな~割り箸

 

楽天お買い物マラソン&0と5のつく日に

 

爆買いしたという話の続きで

 

ふるさと納税の返礼品もポチッと👆

 

image

 

箱を開けると 綺麗に梱包されてます。

 

image

 

中身は 西京漬けの魚うお座で ふるさと納税の良さは

 

冷凍品でも送料込みなところキラキラ

 

image

 

 3種類の魚で1パック4切れ入り

 

1種類は 銀だら が約束されていて

 

後の2種類は おまかせ!ということでしたが

 

白鮭 & メバル が入ってました。

 

西京漬けと言えば 友達にもらった

 

高級銀だらの美味しさラブを思い出すので

 

1種類 銀だら は確定で

 

他の魚も食べてみたいけど 

 

自分じゃ選べないので 

 

お・ま・か・せびっくりマークって

 

最高に有難いお願い

 

 

 
 

 

他の西京漬けの返礼品と比べると

 

¥9,000って コスパ良し音譜

 

 

肝心のお味・・・

 

メバルを食べてみました

 

もぐもぐ

 

もぐもぐ

 

もぐもぐ

 

 

星星星星星星星

 

☆5つ以上の美味しさ

 

骨が無く 綺麗な切り身で

 

どこが訳アリなのかはてなマーク

 

(注意書きを読むと・・・

簡易的なトレー、袋の包装、形状、骨入り、鱗入り等)

 

主人も 「銀だらみたいイエローハーツ」というくらい

 

と書いたところで

 

メバルって 高級魚?と調べてみると

 

AI による概要

メバルは高級魚として扱われることが多い魚です

 

あらま

 

メバルのくせに 美味しい

 

メバルも 銀だらと同じくらい美味しい笑

 

一度解凍すると 24時間以内に4切れ食べることになり

 

食べきれるか心配でしたが、

 

美味しいので 全然大丈夫びっくりマーク

 

「お取り寄せしたいな~」と思って検索したのですが、

 

ふるさと納税しか出てこないガーン

 

同封されていた紙を読むと

 

工場で作られているのではなく

 

寿司日本料理 葵のスタッフ一同

 

心を込めて「一匹一匹」を手作業で漬け込み

 

「一箱一箱」に感謝を込めて包装しております。

 

その思いが伝わるお品ですハート

 

株主優待品で 一番楽しみにしてるのが なとり ですびっくりマーク

 

image

 

株価は 横横なのでキャピタルゲインは全く期待出来ませんが

 

それでも モーマンタイな銘柄

 

image

 

新商品を送ってくれるので スーパーで見たことない商品が多く

 

ラブ ワクワク

 

加工品は 体にはよくないから 自分では買わないけれど

 

送ってくれたら 喜んで食べま~すウシシ

 

エントリーナンバー4ば~~ん

 

image

 

友達にもらって美味しかった美容系ドリンク~~~ジュース

 

看護師をしている方に教えてもらったそうです。

 

「コラーゲンがたっぷりとれるよ~」と 

 

CP10 ミックスフルーツをプレゼントしてくれました白ワイン

 

 

image

 

最近の子(うちの子も含む)は「好きな飲み物は 水 とか 麦茶」

 

という子が多いが 「え?まじ?」と思う昭和の女の古=私

 

それらが好きならば 健康的で幸せやな~と思うが

 

自販機で 水やお茶を買うなんて 信じられない!と

 

思うくらい ジュースが好きラブラブ

 

だけど、私の体質&体系を考えると

 

控えるべきであることは 重々わかっている

 

どうせ やめれないのなら

 

美容に良さそうなものにしよう!とポチッ👆

 

 

 

 

まだ2種類しか飲んでいないが

 

ネクターっぽくて 美味しい照れ飛び出すハート