和歌山市の子供英会話教室 Bright Child -5ページ目

和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

《 英語との楽しい出会いのお手伝い 》

【楽天お買い物マラソン】&【0と5のつく日】が重なり

 

ポイント還元でお得になる日 

 

爆買い!?スイッチが入ってしまいました爆弾

 

image

水曜日の夜、注文し 金曜日にやって来た

 

エントリーナンバー 1ば~~んは

 

image

 

好き嫌いがない一家は 食べたことないものを試食するのが 大好き飛び出すハート

 

だけど、自分では代わり映えしないものを買ってきてしまう。

 

そこで目に留まったこの商品をポチッと👆

 

 

 

 

24~26点入りのようだが、数えてみよう~

 

image

1,2,3,4,5,6・・・・25

 

平和な数ですチョキ

 

見たことないアイスクリームが入っていて冒険できますウインク

 

¥3,900÷25個= ¥156

 

普段買うのは箱に複数入ってるタイプの商品なので

 

単品の値段を気にしたことがありません。

 

で、 ちょっと検索してみると・・・

 

コーヒーフロート ¥129

チョコバリ ¥140

シロクマアイスバー ¥160

やわもちアイス ¥183

エッセルスーパーカップ ¥183

ピノ ストロベリーチーズケーキ ¥216

MOW PRIME ¥237

ハーゲンダッツ クッキー&クリーム ¥325

 

1個の平均価格が ¥156のこちらのセットは

 

リピート買いしてもいいくらい

 

満足な商品だわよだれ飛び出すハート

 

 

畑繋がりで 収穫したトウモロコシ🌽の記事を書こう!と

 

畑にぶっさしてた表札?みたいなのを

 

引っこ抜いてきました・・・

 

すると

 

image

 

夕穫りした収穫直後が一番うまい!!

 

と書かれているのを見てビックリガーン

 

あ~~~~今日も朝 収穫するの忘れてた~と

 

落胆しながら 真昼間にとってたのに・・・えー?

 

ふるさと納税でも「農家から朝穫りコーンを直送!」というのが

 

キャッチコピーになっているのを探して お取り寄せしてたのに

 

なんなんはてなマーク

 

思わずchatGPTに尋ねると

 

AI による概要

とうもろこしは、朝早く収穫すると最も甘くなります。

これは、とうもろこしが夜間に糖分を蓄え、

日中は光合成で糖分を消費するためです。

収穫後も時間の経過とともに糖度が落ちるため、

できるだけ早く食べるのがおすすめです。

 

私の結論は

 

🌽美味しいトウモロコシは いつ食べても甘い🌽

 

 

 

 

姪っ子が ベビーコーン大好きっ子で

 

市場に出る期間が短い生のベビーコーンを求めて

 

産直市場巡りをしてたとかほっこり

 

それで、一緒に食べる機会があったのですが

 

image

 

このように 髭が残った状態で電子レンジでチンして食べるのが

 

美味しいびっくりマーク 照れ

 

と教えてくれました。

 

高級なお店で食べた時

 

こんな状態でだされて食べたのがキッカケだそうで

 

食べてみると 

 

確かに お髭もサクサク食感で美味しい笑

 

 

 

2種類を植え 食べ比べしました。

 

image image

 

image image

 

見本通りのこが誕生し 大満足

 

トウモロコシの品種というより

 

ボナフォリアという会社の苗の作物が

 

育て易くて美味しいのだと思いました。

 

私の趣味の一つである 園芸

 

だが、暑いのと

 

なので

 

只今の我が家の猫の額ほどの畑は

 

雑草 雑草 野菜 雑草 雑草 雑草

のような状態

 

だけど

 

人間立ち上がるも 植物にんじんも それくらいの方が

 

たくましく育つものだ

 

今年は キュウリが 大豊作

 

老夫婦二人で そんなに一度にキュウリは

 

食べきれない

 

もうちょっと大きくなってからでもいいかな~と

 

放置すると・・・

 

短時間でビックリするくらい

 

巨大化ポーン

 

特に雨傘の後は Oh my Gosh!

 

キュウリは ほぼ水分ガーンというのに納得

 

image

 

1本の苗から初収穫が こんな感じで

 

累計30本くらいになる

 

image image

 

その当たりの苗は コーナンで買ったこちら

 

やっぱり接ぎ木苗は よく育ちます合格

 

image

キュウリのお供と言えば もろきゅう だけど

 

サムギョプサルについてくる味噌 サムジャン も美味しいもぐもぐ飛び出すハート

 

image

 

きゅうりのキューちゃんレシピ・作り方の こちらのレシピは

 

簡単に作れるので 大量に作り娘達の救援物資として配布済みトラック

 

2019年春から 私は リベラルアーツ大学の両学長から

 

株を学んでいる。

 

株だけではなく、人生論も教わっている感じだ。

 

 

 

株価は変動するので その時によってお薦めも変更されるが、

 

伊藤ハム米久ホールディングスの株が下がり

 

高配当株になった時 お薦めリスト入りした株で

 

優待がある歩くと知り 欲しくなった株

 

とは言え、、、1株が高めで 

 

優待権利は 200株以上絶望

 

だけど、両学長信者の私は購入

 

現在 29.35%プラスなので ありがたや~お願い

 

 

image

 

image

 

ハムとかベーコンの塊って 自分では まず買わないので

 

嬉しいな~飛び出すハート

 

だけど、二人暮らしの今

 

いつも通り 薄~い状態で食べたら

 

食べ終わるのに けっこうかかりそうだな~もぐもぐ

 

入院中の祖父のお見舞いとお誕生日祝いに

 

娘達が帰省していた時に

 

届いていた優待品

 

image

 

CITY  GIRLSになったので

 

お水は買うものになっている。

 

image

 

でっかい箱で届いた優待品の中身は・・・

 

image

 

500ml×30個入りでしたが、

 

さすがに 15個ずつ 担いで帰るには重すぎるので

 

8個ずつ持って帰りました。

 

image

 

水素水って 何?かは よくわからんが

 

とにかく 体に良さそうなのだキラキラ