今年もハロウィン
が終わり
備忘録に記事を残しておこうと思います。
アメリカでは 近所の子から 知らない子まで
すごい人数の子供が トリック オア トリートにやってくるので
質より量でお菓子を用意
だけど、英語教室では 3か所のドアを使って
なんちゃって トリック オア トリート体験をしてもらうだけなので
基本的にティーチャーが食べたいお菓子
を基準にチョイス
今年は
ドン・キホーテで買ったこちらのポップコーン
気に入りました
だけど そんなに店頭になかったので
売り切れるのが心配
主人を連れて 深夜に箱買い
次に決めたのが こちらの「地球グミ」
You Tubeで流行っていて 娘が前から「食べたい!」と言ってたのをKALDIで発見
お一人様 2袋まで
数日通って買い集めました。
もちもちっとしたグミ?の中に 甘いジャムが入っていて、、、
残り1個を主人と半分こして食べたので よく覚えてません
もう一つ SUN RICEという スペインのお菓子だったかな?
クリスピーライスと パチパチはじけるキャンディーをチョコレートで固めたお菓子
これらを入れる トリック オア トリート バッグが要るのですが
ハロウィンらしい袋が見つけられず、、、
透明の袋を購入
そして 自分で ハロウィンの絵と単語をかいて作ることに!
生徒の一部しか写真を撮ってなくて ごめんね~
透明なので 絵が苦手な子は イラストを下にひいて絵をなぞって
写し絵出来たので 結果としては とても良い袋でした