I went to MAGIC SHOP yesterday! | 和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

《 英語との楽しい出会いのお手伝い 》

 

 

December 14th, 2019 

 

image

 

1年ちょっと前、初めてバンタンのライヴ音譜に来て 

 

グッズを買うのに6時間並んだゲッソリこの場所に 

 

今度はファンミーティングという名のイベントで戻って来ました。

 

7月の長居のライブの時も グッズを買うのに徹夜する人や混雑が問題になったので

 

今回は事前にグッズを買いたい人は整理券を申し込む必要がありましたが、

 

次女は1回目に売れ残っていたデッカイポスター7名セットを買って部屋の壁に貼ったら

 

「もう貼るスペースが無いし、、、」と言って何も欲しがらないので イオンへGO!

 

しかし、そこも 人人人人人人人

 

去年同様 コンビニで温かい麺ラーメンやスープとサラダを買って車で食べましたが、

 

娘が「ライブに来て お昼ご飯を車の中で食べるこの時間って なんかいいよな~

 

普段 わざわざ車でご飯食べよう!っと思わんし」とニコニコ

 

私も「私も今 同じこと考えてた!」と変な所で幸せを感じる二人ニコニコ

 

  

 

 

ドームの外周で はためくメンバーのフラッグを撮影した後は 場内へ。

 

image image

image image

 

image image

 

image


 

金属探知機サーチボディーチェックを受け カバンカバンの中身もチェックされ

 

チケットを切られ スローガンが書かれた紙を受け取る。

 

image

 

ライブと違って ファンミは派手な演出は無いのかな~と思ってましたが、

 

スクリーンに映し出される映像がとても綺麗流れ星キラキラで印象的でした。

 

先週、アメリカアメリカに行ってたメンバーが 1週間もたたないうちに大阪日本でファンミ。

 

すっごくお疲れではないか? いつ練習するの? と勝手に心配してましたがうーん

 

若くてプロ意識の高い彼らのこと・・・問題ありませんでしたニコ

 

ただ音質というか音のバランスが悪いと思ったのは私だけ?

 

マイクカラオケよりも演奏ギタードラムの音が大きくて 重低音が強すぎて 歌いにくそうな・・・

 

初期の曲やライブではやらない曲をやってくれたのでとても良かったです拍手

 

3回連続1塁側の席で 今回が一番ステージに近くて良かったのですが、

 

次女の推しのメンバーが なぜか毎回1塁側にやって来ない

 

今回も 自由にメンバーが走り回る時、必ず3塁側にいる。

 

なぜなんだ? JIMIN!ガックリ

 

私は 来年兵役に行ってしまうだろう JINを目で追い姿を目に焼き付けてましたポーン

 

 

image

 

韓国人男性の特有?の 愛嬌チューや愛情表現タップリの言葉ラブを味わえる癒やしの空間

 

방탄 소년단  진짜 고마워