シャワーを浴びさせてもらいながら、建替え前に入院した時の入浴を思い出してました。今は明るくてキレイで広めの個室シャワーですが、以前は暗くて古く微妙な広さ。看護師さんの手違いで知らないおばちゃんと混浴したな〜 怖がりな私は それが有り難かったな。
カバンの中にサプライズで入っていた夫と長女からの手紙を大慌てで読み、手術室に向かう直前に次女が自転車でかけつけてくれて渡された自作絵本の表紙に大爆笑してから 車椅子乗車。市場に連れられていくブタ🐷の気分。エレベーター前でフェイントの3分おきで4回目の点眼、手術室前で「あと1回あるんだけど、瞳孔開いてるから もういい? 一応もう1回やっとこか?」と不安な看護師達の会話を聞きながらラスト点眼。いよいよ まな板の上のブタ、、、しかし そのまな板がフワフワで超快適な寝心地。胸には心電装置、右腕に血圧測定装置、左腕に点滴と指先に酸素を測る装置。右目があいた布をかけられ、消毒され特殊なビニール そして開眼装置、目をじゃぶじゃぶ洗われ 液状の麻酔と針の麻酔。ドクターに「痛くないですか?」と聞かれ まだ感覚が残っていたので「痛いです。」と答えたものの「開始します」と宣告され

そろそろ消灯時間なので、to be continued.