当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は、歯が原因の鼻の下の違和感について書きます。

上顎の前歯の根尖(根っこの先端)は、ちょうど鼻の下付近に存在しています。

したがって、上顎前歯の根管治療が不完全な場合、或いは根尖病巣(根の先の病気)がある場合、鼻の下を指で押さえると違和感を生じることがあります。

このような場合、根本的には、根管治療のやり直しが必要になります。

鼻の下に違和感を訴えると、歯根端切除(根っこの先を切り取る処置)を行うことがあるようですが、この歯根端切除術はあくまでも最終手段であり、抜歯の一歩手前の処置です。

まず最初に行うべきは、再根管治療であり、決して最初から歯根端切除を行ってはいけません。

歯根端切除を行うと、当然のこととして、歯根の長さが短くなるため、長期的な歯の安定に不利になります。

裏の事情を言ってしまうと、再根管治療は難しく手間のかかる処置であるのに対して健康保険上の評価が低く、歯根端切除は短時間でできるのに評価が高いという、制度上の矛盾があります。

真剣に歯科医療に取り組む多くの歯科医師は、当然、まず再根管治療を行いますが、中には再根管治療を行わず、いきなり歯根端切除を行う歯科医師もいるようです。

もちろん、すべての根尖病巣が根管治療で治るわけではありません。

歯根嚢胞(しこんのうほう)、歯根肉芽腫(しこんにくがしゅ)などは難治性であり、歯根端切除が適応になることもあります。

専門的な知識に明るくない患者さんは、提示された治療方法の妥当性を評価することは難しいかも知れません。

症状の原因と結果を理路整然とお考えの上、治療計画が府に落ちなければ、セカンドオピニオンをお受けになっても良いと思います。

不安なことや、分らないことは、遠慮せずに担当の先生とよくご相談することをお勧めいたします。

                     ブログランキング・にほんブログ村へ
  人気ブログランキングへ                  にほんブログ村