当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は、サファイア・インプラントについて書きます。

現在の歯科インプラントの主流は、チタン・インプランであることは今までに何回か書きました。

チタンは生体親和性があり、アレルギー反応が極めて少なく、機械的強度に優れた金属です。
そして、何よりも骨と結合する(オッセオインテグレーションといいます)ために、インプラントの主流になりました。

チタン・インプラントが主流になる以前には、サファイア・インプラントなるものが使われている時代もありました。

サファイアは、骨とは結合せずに揺れるため、骨との引っ掛かりを作ることで、抜けないような構造になっています。また、インプラントの揺れを抑えるために、天然歯(自分の歯)との連結(つなぐこと)が必要でした。

 
サファイア・インプラント(矢印)。歯茎との相性は良い

 
 
 
いろいろな形のサファイア・インプラント

サファイア・インプラントは、プラーク(歯垢)が付きにくく、歯茎(歯肉)との相性は良いようです。骨の吸収が進んでいるケースでも、歯茎の腫れや痛みはあまり生じません。

しかし、咬んで痛むような場合には、撤去してチタン・インプラントへのやり直しが必要と思われます。

インプラントのやり直しの場合には、骨造成などが必要になることが多いので、経験豊富な先生にご相談することをお勧めします。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。