おはようございます。

周りのお友達で「今月日本にスキーしに行く」という人がちらほらいます。春スキーいいなぁ🎿

シンガポールのローカルシンガポール人&色んな国籍の駐在員たちにも日本は大人気の旅行先です。

日本人気が再燃しているのを感じています。

 

さてさて、あなたは自分がラッキーで恵まれているラブラブと思えていますか。

ついていない人間だと思いがちですか。

 

私が別居してからの2年で学んだことは、

何事も見方によって見える風景が全く異なってくる。

ということです。

 

ライフコーチのマサさんに教わったことの一つでもありますが、

「緑の車」を見ようと思ったら外に出た時に緑の車ばかりが目につきます。

その「緑の車」「私はラッキーラブラブ恵まれている」に置き換えてみてください。

私はラッキーと思うことが目につきます。

もし、「私はついていない人間」という見方で物事を見てしまったら、「ついていない出来事」ばかりに気がとらわれてしまいます。

 

別居して結婚生活がうまくいかなかったことはとっても残念です。子供たちにも悲しい思いをさせています。経済的にも不安なところが大きくなりました。

 

でも、ありのままの自分の姿でいいんだという失っていた自信を取り戻し、日々の小さなことにも感謝でき、幸せを毎日感じられています。新しい友達もたくさんでき、夜はぐっすり眠れます。素敵な人との出会いもありました。

自分が前よりも少しは痛みのわかる、そしてもう少し謙虚な人間になれているのでは。とも思います。

今までよりももっと大きな広い世界に視界が開けた実感があります晴れ

 

辛い出来事はいろいろな気づきをくれるきっかけでもありました。今の幸せ感は別居を決めていなかったら絶対に得られていないであろう感覚ですニコニコ

 

自分が恵まれていることを実感できるようにするための練習、それは毎日「今日感謝すること」を書き出したことでした。

住む家があること、健康でいられること、ご飯が美味しく食べられること、子供たちと一緒の時間を過ごせること、私が私自身のありのままの姿でいられること。

感謝できることはたくさんあります。

感謝していくと、私は実は恵まれていることがたくさんあると気づかされます虹

 

今日感謝できること、書き出してみませんか。

あなたもとってもラッキーで恵まれていることに気づけてもらえたら嬉しいですラブラブ