おはようございます。シンガポールのEMPSUです。

 

さてさて、子供たちはイースターホリデーで2週間休みに入りました。

コロナでどこにも国外旅行はなかなかできませんので、シンガポール国内で楽しむしかありません。

 

この2週間、私が決めていたテーマは

「いつもしない経験をして一緒に遊ぶ!」

です。

 

最初の1週間が過ぎました。

陶芸クラス、ロッククライミング、ルージュ(ゴーカートのような乗り物)、行ったことのない公園で遊ばせる。などをして最初の週は過ごしました

家でもプールに一緒に飛び込んだり、ボードゲームで遊んだり。

子供と一緒に遊ぶ意識をしています。

学校のある日常だと、日々の忙しさで、後で遊ぼうね。とか宿題先やって!と、落ち着いて一緒に遊ぶという時間を取っていない気がします💦

まとまった休みの今、日々のスケジュールをあまり気にせず「今」遊ぶこと、意識しようと気をつけていた1週間でした。

 

子供と「今」を楽しむこと、マインドフルネスやマインドのデトックスに繋がるようですビックリマーク

 

(マインドフルネスについては以前ブログでも書かせていただきました↓)

 

「今」を大切に、お子さんいらっしゃる方、童心に帰って一緒に遊んでみませんか。

 

自分の新しい一面の発見につながるかもしれないですね虹