そして
昨晩セリフ覚えの時に、
食べきってしまったので、





ココナッツヨーグルト🥥🥥🥥キラキラ


これが私好きでラブラブルンルン


なんとも言えないココナッツの香りが


普通のヨーグルトはなるべく食べないようにしてます、
好きなのですが
乳製品を取りすぎは
良くないかなーと思い
乳製品でない乳酸菌を摂取した方が
恐らく良いと考え
自己流です。


が、
これがなかなか美味しく
乳製品を取らずに乳酸菌をとる!

言葉が似てるから
勘違いしている方もいるかもです。
乳製品のみに乳酸菌があるのではないのですよ。
乳製品とは牛乳とかバターとかそう言うもの

乳酸菌とは、糖を消費して乳酸をつくる細菌の総称です。

腸内にすむ細菌のバランスを整えてくれまする

乳酸菌の種類は沢山あります

腸内を酸性側に傾け腸内の腐敗を抑えたり、腸のぜん動運動を助けて便秘を改善する効果があります。

さらに最近の研究によって、免疫機能の向上や、中性脂肪・血中コレステロール値の低下といったはたらきもあります。



とても大切



でも

取りすぎは何事も良くないですよね。

長くなってしまった、、



明日の昼には出来てますラブラブ



しかし日本語難しいですよね


乳製品 乳酸菌 乳酸

全て違うけど

なんとなく近い