今後の市川海老蔵テレビ出演情報のお知らせです。


今夜、平成27年6月21日(日) 19:00~20:55 


BSフジの日曜ゴールデンで、BSフジ”父の日”スペシャルとして


『ありがとう、お父さん~市川團十郎の娘より~』が放映予定です。


團十郎の娘、市川ぼたんが綴った9年間のビデオ日記が、


ドキュメンタリーになりました。


是非、皆様ご覧下さい!


よろしくお願いいたします。(By Staff)



6月21日(日) 19:00~20:55

BSフジ「ありがとう、お父さん~市川團十郎の娘より~」


■番組概要

歌舞伎役者・故十二代目市川團十郎さんと娘・市川ぼたんさんの9年間、
のべ500日近くに及ぶ闘病生活を描いたドキュメンタリー番組が待望の全国初放送!
話は2004年5月9日に遡ります…。
十二代目市川團十郎さんは、体調が振るわず、公演終了後、病院へ向かいました。
そこでくだされた診断は「急性骨髄性前白血病」。進
行がとても速い血液の癌です。
折しもこれから1年近くつづく、
息子の「市川海老蔵襲名披露公演」が始まって僅か9日目のことでした。
330年つづく家の伝統。その喜びの絶頂から奈落の底へ…。
宣告の様子を見ていた、ぼたんさんは「(父は中)空を見ていた」と言います。
ぼたんさんが父の日々の入院生活をビデオに記録し始めたのは、
それから2週間後のこと。
少しでも父を元気づけることはできないかとあれこれ試した結果でした。
父と娘のビデオ日記は、團十郎さんの亡くなる日まで9年間にわたって続きました。
映像には飾らぬ家族模様が克明に記録されています。
病を通じて深まっていく父と娘の関係、生きる悦びに気付いていく父、
それを見守り、ともに受け入れていく家族の様子。
家族は、よく話し、冗談を言い合い、そして、よく笑いました。
ぼたんさん曰く「つらく長い闘病生活ではありましたが、
それまで父娘の時間が少なかった私にとって、
父と娘として過ごすことができたかけがえのない9年間でした」
「現在、さまざまな困難に直面されている方々がいらっしゃるかと思います。
今回の映像を通じて少しでも元気を分けて差し上げることができたらと願っています」。
市川團十郎さんと市川家からの贈り物。
是非、ご家族そろって「父の日」にご覧ください。


番組オフィシャルサイトはこちら
http://www.bsfuji.tv/top/pub/fathersday.html