ゴールデンウィークプレゼント。


私がお伝えしている

マイブレス式呼吸法。


一番基本的な呼吸法


「数える呼吸法」を


私が、講演会などで

お伝えするバージョンで

お話しさせていただきます。


ゴールデンウィーク中

よかった

練習してみてくださいね。





数える呼吸


仕事をしていて、

気が散ってしまって仕事が、

はかどらない。


相手の言動にイライラする。


一投稿だけ見るつもりのSNS

気がつくと30分見ていた。

  

なんてことは、ありませんか?



そんな時に役立つのは、

「数える呼吸」です。


自制心や集中力を高めてくれて

心を整えて自分の心を

コントロールできるようになります。


数える呼吸は、

禅の数息観と言うものがベースに

なっています。

数息観は、文字通り息を数えて

心を見る。

ということです。

ご自分の心の状態、

カラダの状態が、

わかるようになります。


では、どのように息を数えるか?

というと息を吐いて  止めて  吸って。

1回。

息を吐いて 止めて 吸ってで2回と

言うように呼吸の数を数えていきます。


息を吐く時は、息を吐き切ります。


息を止める時は、2.3秒息を止めてみます。


息を吸う時は、無理に息を吸おうと

しなくて、大丈夫です。

カラダのチカラを抜くと

自然に息が入ってきます。


ここで、ポイントは、3つ!

⑴吐く時は、細く長く息を吐きます。

⑵吐く時は息を吐ききります。

⑶呼吸の数を数えることに意識を向けます。


⑴⑴吐く時は、細く長く息を吐きます。は

シャボン玉をそっと膨らませるように

細く長く息を吐いてみましょう。


⑵もう息が、吐けないという所まで

息を吐いてみると、息を吐くだけに

集中できます。


⑶呼吸の数を数えることに

意識を向けます。





それでも、ですね。

静かに呼吸していると、

色々なことが、頭に浮かんできます。


返ったら、何の動画見ようかな?


スタバに寄って帰ろうかな?


色々湧いてきます。


ここも、ポイントです。

湧いてきた思いを感じて

受け流す。


例えば、

帰ったら、動画見ようと思った。


受け止めて、


受け流す。


動画見ようと思った。

インスタ見ようか?

テックトック

にしょうか?


こういう風に考えを

めぐらせることは、

NGです。



私は、今、呼吸で4回目

というように

呼吸の数を数えることに

意識を戻します。


このトレーニングを

心の筋トレと

私達は言っています。



一般的な筋トレは

スポーツジムでダンベルを

使って筋肉を鍛えると

強靭でしなやかな肉体を

つくることができます。


同じように、

「数える呼吸」を通じて

「心の筋トレ」をすれば、

自分の意思でなにかをやり遂げたり

誘惑に振り回されなくなったり

多少のストレスでは

折れない心をつくることが

できるというのです。


ここで、集中力とか、

自制心が養われます。


例えば、プレゼンの資料作成中に、

ネットが

見たくなりました。

ちょっとだけならいいかな?

というのが、

5分が10分になり30分になり

結構見てしまって、

後悔するなんていうことも

あるのでは、ないでしょうか?


ネットが、みたくなった。

と言う湧き出た思い。


ネットが、みたくなったという

思いを

を受け流して

今は、プレゼン作っている。

と意識をもどす。


という風に意識を今に戻すことで

集中力が、ついてきます。



では、実際にやってみましょう。


立った状態でも座った状態でも 

構いません。


座った状態では腰の真上に

上半身を乗せましょう。


この時前のめりになっても

後のめりになっても呼吸が

しやすくありません。


手は、ももの上に

におきます。

または座禅のように組んでも

構いません。


立って行われる方は

手のひらを前に向けてみましょう。


では、よろしいですか?

実際に3分間やってみたいと思います。


確認していきますね。

呼吸は、吐いて止めて吸ってで一回。

吐いて止めて吸ってで二回と

呼吸の数を数えていきます。


吐く時は、細く長く息を吐きます。

吐く時は息を吐ききります。

呼吸の数を数えることに意識を向けます。



何か、考えが湧いてきたら

湧いてきた思いを感じて

受け流す。


呼吸の数が、わからなくなったら

わかるところに戻っても構いません。

全くわからなくなったらゼロから始めても大丈夫です。


それでは、

3分間やってみましょう。


いかがでしたか?


呼吸の数は、何回くらいでしたか?


30回以上のかた


20回以上なかた


10回以上のかた


比べるものでは、ありません。

ご自分のペースでやってみてください。



簡単にいうと

日々続けていただいて

呼吸の数が、減ってきていれば

あなたの呼吸は、より深くなっている。

ということです。


でも、日によって

急に増えることもあるかもしれません。

その時の自分と対話してみてください。

呼吸が、

増えていると言う事は

自分に最近何かあったかな?とか

あの一見まだイライラしてるんだ

とか(ココロの様子がわかります)

そういえば最近調子が悪いなぁとか

ご自分の体調がわかってきます。

呼吸が、皆さんのバロメーターに

なっています。



もちろん、日々の習慣になると

効果が、上ります。

新しい習慣は、今やっている習慣に

プラスすると続けやすいです。


朝起きたら、ベットの上で。

歯磨きが、終わったらやってみる

とか。


また、いつでも、どこでも

できます。

休み時間なども、おススメです。


実際にやっている高校なども

あります。


休み時間ごとに、5分間

やっているそうですが、

生徒さんは

「前の授業のことが、頭が

整理されて、次の授業が受けやすい」


こんな話もある程です。


いつでも、どこでもできる

呼吸法。

「数える呼吸」


ぜひ、ご自分の暮らしの中で

使ってみてくださいね。