エビ活だより~生産部編-その5-~ | 福山市 チラシ・ポスター・ポップ制作が得意な 福山エビス印刷 社員ブログ

福山市 チラシ・ポスター・ポップ制作が得意な 福山エビス印刷 社員ブログ

福山市で印刷物を作り続けて112年
売れるチラシ、ポスター、ポップ、ホームページ作りがめっぽう得意な印刷会社です!
伝わる販促物作りで地元のお客様を応援している会社です

 

さて、今日もエビ活だよりが届いていますよメール

(エビ活だよりについてはこちらをご覧ください。)

今回は、誰からの便りかな?

 

========================================

 

こんにちは、生産部です。

 

今回は、ユニットと呼ばれる、輪転機の構造の一部を紹介します。


まずは、動画をどうぞ!

 

 

ユニットとは、印刷を行う部分で、


この中を、紙が通ると表裏同時に色が付きます。


動画にもありましたが、


印刷はKCMYの4色のみを使用して様々な色を表現します。


動画の最後に出て来ました「版」と呼ばれる資材は、


印刷に欠かせない資材ですがその説明は、


版を作成している生産管理部からの、エビ活だよりで

 

紹介があると思いますので、そちらの記事もお楽しみに!


次回は、『ユニット内部でどのようにして色が付くのか?』


を紹介します。

それでは、また次回をお楽しみに音譜

 

========================================

 

さて、次回はどの部門からお便りが来るのかな?メール

 

 

 

チラシ・販促物に関するお困り事、お見積りの事など、

お気軽にご相談ください。

【お問い合わせはコチラから】

電話 084-954-2200

営業時間/8:15~17:15(土・日・祝日は除く)

手紙 info@ebisuinsatsu.co.jp

メールでのお問い合わせは24時間受付中!

 

↓その他のSNSでも色々投稿しています!見てね!
【Facebook】 日常のいろいろ投稿してます!

https://www.facebook.com/ebisuinsatsu/

【Twitter】 シュールなつぶやきがクセになる!

http://twitter.com/ebisuinsatsu/

【Instagram】 オリジナルキャラや映え画像をお楽しみください!

http://instagram.com/ebisuinsatsu/

【ホームページ】 公式情報はコチラからチェックしてね!

http://www.ebisuinsatsu.co.jp/