マイキーblogとは----------------------------------------------
いち社員が自由気まま、好き勝手なテーマで書く
ゆるゆるブログです。お付き合い頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。m(__)m
-----------------------------------------------------------------
こんにちは、マイキーです。
見に来てくださり、ありがとうございます。
本はそんなにバシバシ読む方ではないのですが、
普段、気になった本は購読しています。
そんな、最近読んだ本を紹介させて頂きます。
「5年後、あなたは4つの肩書きを持つ」
もう、ひとつの仕事にこだわり続ける人に未来はない。
これまで、何かの分野で結果を残すためには、
やりたい事を一つに絞り、しっかりと業界を
見定めて多くの時間を投資することが必要と
されてきました。
もちろん、この考え方は今も正しいですし、
周りが認めてくれるほどの結果を出すためには、
一定の努力をし、それなりの時間を投資しなければなりません。
本書で取り上げられているのは、
複数の仕事や趣味を組み合わせて、
まだ世の中に存在していない新しい仕事やイノベーティブな
概念を生み出す力のこと
特にビジネスや様々なクリエイティブの分野においては、
複数の草鞋を同時に履いて、
複数の異なった概念を組み合わせるという方法が
新しい価値を生み出せる方法のひとつなのかも知れません。
夢中になれることは、2個よりも5個、5個よりも10個あった方がいい。
営業、エンジニア、農業、野球、料理、キャンプ、DIY、ゲーム、
筋トレ、サーフィン・・・など
自分の興味が湧くものであれば何でもいいと思います。
むしろ、全然関係がないもの同士の方が面白い繋がりが生まれ、
まだ世の中に存在しないような考えやビジネスが
生まれやすくなっていくのかも知れません。
日本で最もよく使われる有名な諺は、
「二兎を追う者は一兎をも得ず」と「石の上にも三年」
ある意味、この2つの諺は日本人の細胞の中に
深く染み込んでいると思います。
これからの時代は、こういった「世の中はこうあるべき」という
当たり前の価値観を裏切る行為こそが、
本当の意味での創造性に繋がって行くのかも知れません。
【本の紹介ブログまとめ】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
チラシ・販促物に関するお困り事、お見積りの事など、
お気軽にご相談ください。
【お問い合わせはコチラから】
084-954-2200
営業時間/8:15~17:15(土・日・祝日は除く)
メールでのお問い合わせは24時間受付中!
↓その他のSNSでも色々投稿しています!見てね!
【Facebook】 日常のいろいろたま~に投稿してます!
https://www.facebook.com/ebisuinsatsu/
【Twitter】 シュールなつぶやきがクセになる!
http://twitter.com/ebisuinsatsu/
【Instagram】 オリジナルキャラや映え画像をお楽しみください!
http://instagram.com/ebisuinsatsu/
【ホームページ】 公式情報はコチラからチェックしてね!
http://www.ebisuinsatsu.co.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■