公的書類 | 雑草道~やってみよう!~株式会社エビス代表取締役 松本学ブログ

雑草道~やってみよう!~株式会社エビス代表取締役 松本学ブログ

揚重工事(建築資材の搬入)から始まり、シャッター工事、電気通信工事、解体工事、産廃収集運搬、リフォーム(内装)工事、リペア(補修)工事と、部門ごとに専門工事を施工、そして台車の企画・製造・販売・レンタルでお客様のお困りごとを解決している会社です。

朝から大阪法務局本庁へ。


駐車場8時25分くらいにしか空きません。

要注意。


少し中で待っててもガードマンに道路で待ってくれと出されますからね。


なんちゅうやつや!


なんとか入って、登記されていないことの証明書をもらうべく、窓口へ。

そうそう、あの古き善き庁舎から、新しい合同庁舎へ写ってるので注意してくださいね。


何?

テレビの音の方が大きくて聞こえないんですが…

委任状がいるって?!

なんやねん…


だから役所は…


委任状をもらいに帰宅。

この時間なんやねん…



即行で戻り、収入印紙買って窓口へ。

これでええんでしょうが!


ようやく書類ゲット。


次は●●市へ。

本籍地です。


身分証明書をもらいに。


ここは委任状すでにもらってたんで、早い!

でも、なんで一通600円すんねん…


どんなに手かかってんねん?


そんなわけで、書類集め終了。


面倒臭い旅の完了です。