【 エビスネットPROショップ 】 重量物・長尺用台車のプロショップ。オーダー台車の製作も1台からお任せください。【 台車屋さん 】物流機器が何でも揃う台車専門ショップ。とりあえず台車の事ならお任せください。【 台車屋エビス 】台車専門店。メーカー検索などの絞り込みが便利です。中古台車も随時掲載してます。【 台車屋エビス ヤフーショップ 】台車専門店。ヤフーでもご購入いただけます。【 台車屋エビス ヤフオク!店 】台車専門店。ヤフオクにも出品してます。【 株式会社エビス 】揚重工事からシャッター工事、電気通信工事、解体工事、産業廃棄物収集運搬処理、リペア(補修)工事、木材カットまで幅広くサポート致します。【 レンタル台車のエビス 】短期間の御利用ならレンタル台車がお得です。【 facebook 】株式会社エビスのfacebookページhttp://www.facebook.com/ebisu.osaka
歴代塾長会歴代塾長会でした。後継者倫理塾に関わってもう10年になるんかな?単会の会長を終えて、師匠に拾われて塾の運営に。開塾前の準備がほんまにワケわからず大変だったのを覚えています。そんな塾も8期生が今月修了式。繋いで紡いで運営されています。師匠たちのお話を聞かせてもらいながら、美味しいお料理と美味しいお酒で有難い席となりました。
ワークアウト昨日の夜間のゴミやら、会社のゴミやらを捨てるためにトラック積み込んだり捨てにいったりするだけで、汗だく。半日で全身着替えました。ほんまにキツイですね。仕事を終えてからジムへ。35分ウォーキング、35分ジョギング。脚が痛くて厳しかった…
安全大会朝、蝉の脱け殻を発見。遠くで鳴いてるかなって感じはしましたが、一瞬だけ。と思ったら店舗の入口で、もうしんどそうな蝉が…夕方から安全大会。私の挨拶以外は完璧でした。みんな準備してくれてほんまに素晴らしい安全大会となりました。ありがとうございました。
195お休みをいただいて、大神神社に参拝。195か月目のお参りです。先月も無事に過ごさせていただき、ありがとうございます。777でしたね。平日は人も少なくて、心穏やかに。そして、心を無にして手を合わせることができました。ありがとうございます。
オオサンショウウオ朝5時に起きたけど誰も起きてないので、もう一回寝て(笑)家とは違い静かやから7時まで寝ました!スゴい!ちょっと嬉しかったです。朝ごはん食べて、色々とお話して、箕面駅まで下るんですが、このへんにオオサンショウウオおるって聞いていた場所にいました!大人の方。天然記念物の天然ものが見れて嬉しかったです。
計画書作成合宿朝から箕面へ。箕面駅から箕面大滝の方に歩いて、途中の山本珈琲を右に入った、加古川山荘・明徳庵で大阪経営研究会の経営計画書作成合宿。この合宿に参加するのは初めてです。次年度の役割柄、打ち合わせしたいと思ってきたけど、なかなか時間は取れませんでした(笑)田舞代表も来られて、記念撮影。夜の座談会?は本当に勉強になりました。ありがとうございました!
30周年本来、安全大会を開催する日だったのが、夜間作業が重なりすぎて延期に…大阪経営研究会の30周年記念特別例会に参加出来ない状態だったのが、急遽参加出来るように…天の配剤なんですかね。ほんまにビックリしました。ホテル日航大阪の前の御堂筋で、ジャケット着てネクタイ締めて、案内係をするとは思いませんでしたが…死ねへん?って聞きましたもんね(笑)でも、意外とビルの間に吹き抜ける風なんかな、すんごい風が吹き抜けてて、助かりました。有り難かったなぁ…30年の重みをしっかり受け止めさせていただきました。
動画です台車いろはかるた観てるよって、ほんまによく言われるようになりました。Instagramで追っかけ投稿したりしてるから、毎日くらい上げてるやろ?って印象になってるみたい。狙いどおりやん…台車研究所本店は、なんしか暑いんです。ほんまに倉庫内はヤバいです…扇風機回してもね…カートからダイニングテーブルに大変身するフラットカートダイニングの実験動画です。早朝、公園で撮影するオッサンは不審ですよね…
久しぶりの八尾店今日は八尾店に久しぶりに行きました。社員さんの代打です…垂れ幕もうまいことやってくれて、エエ感じでした。午後からは道頓堀ホテルさんで、大阪経営研究会の執行部会。そして、終わってから理事と語る会。しっかりと学ばせていただきました。