みなさん、チャンクの区切り方、実践していますか?今週も練習問題やってみましょう。
元の文
The Nile is the longest river in the world. It is about
6,690 kilometers long
and runs through nine countries to the Mediterranean Sea. For thousands of years
the Nile has been important to Egyptians who need it for farming and for transportation.
こんな感じでできましたか?
↓↓↓
The Nile is the longest river / in the world. / It is about 6,690 kilometers long / and runs through nine countries / to the Mediterranean Sea. / For thousands of years / the Nile has been important/ to Egyptians / who need it / for farming and for transportation.
ナイル川はいちばん長い川だ / 世界で / それは約6690キロの長さだ / そして9つの国を通る / 地中海まで / 何千年もの間 / ナイル川は重要だった / エジプト人にとって / それが必要な / 農業と交通のために
and runs through nine countries to the Mediterranean Sea. For thousands of years
the Nile has been important to Egyptians who need it for farming and for transportation.
こんな感じでできましたか?
↓↓↓
The Nile is the longest river / in the world. / It is about 6,690 kilometers long / and runs through nine countries / to the Mediterranean Sea. / For thousands of years / the Nile has been important/ to Egyptians / who need it / for farming and for transportation.
ナイル川はいちばん長い川だ / 世界で / それは約6690キロの長さだ / そして9つの国を通る / 地中海まで / 何千年もの間 / ナイル川は重要だった / エジプト人にとって / それが必要な / 農業と交通のために
前回同様、切り方に絶対的なルールはないのですが、
あまりに細かく区切りすぎると、わけが分からなくなるので注意してください。
自分の構文解析力に応じて区切りの大きさを変えるといいと思います。
スラッシュを入れたところで、ワンテンポおいて発音するとネイティブっぽくなるので
是非こちらの文章も音読してみてください。
是非こちらの文章も音読してみてください。