夏がいきなり終わったと言う感じの今年ですが、すっかり秋とういう感じで・・
今回は、“英英辞典を使ったほうがいいのかどうか”についてちょっと考えて
見ます。よく聞かれるので・・・。
結論からいえば、ケースバイケースってとこでしょう。
ただ、初心者が使うのは時間効率的に悪いと思います。
やはり、中級(世間一般的には、TOEICで500 – 700, 英検であれば2級程度)
ぐらいから使い始めるといいのではと思います。読みの練習にもなるし、単語
の語感を身につけていくにはいいと思います。
ただ、単語の意味はやはり多くの文章を読みながら身につけるのが基本です。
ところで日本語についてですが、私達、産まれてこのかたどれくらい辞書
を引いて来ているのでしょうか。で、英語の辞書は?
Feel autumn before it gets too cold.