海老農園通信 2025年新春版(直売始めました) | 埼玉県深谷市 「海老農園」のブログ!

埼玉県深谷市 「海老農園」のブログ!

埼玉県深谷市で2018年に野菜農家として独立いたしました、「海老農園」のブログです。主に栽培の記録や園主の独り言を投稿しております。
当園に関する詳しい情報はホームページをご覧ください!
http://www.ebinouen.jp/

 

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。(遅)

 

早くないですか。

もう、お正月から10日経ってしまいました。。。。。。

 

 

さて、まず宣伝

 

直売始めましたポーン

詳しくは、ホームページをご覧ください!!

こちらから

 

お試しですが。。

よろしければぜひご利用ください。

 

販売中のお野菜含め近況報告です!

 

ちぢみほうれんそう

 

ちょっとまいたの遅かったようで小さめです。。

 

面白いですよねーー

 

品種によって

色の濃さがこれだけ違いますチーン

 

ほうれんそう

 

普通のほうれんそうでしょ??ニコ

 

いや、侮るなかれです。

こちらの品種、とっても

 

甘み


が強い(く感じられる)品種なんです!!

 

先に紹介した

ちぢみほうれんそうを遥かに上回ります!!

ちぢみよりオススメです(小声)

 

こまつな3兄弟

 

ちぢみ
 

 

ホワイト

 

 

こまつなって何種類あんねん。。。

 

ホワイトと紫は、

特有のえぐみが少ないので

生食可です!!

 

とくに 

ホワイト

おすすめですラブ

 

ちなみに

紫は加熱すると色

飛びます飛びます✈

 

リーフレタス

 

 

赤い品種は

発色がとても良い品種ですが、

コンパクトサイズなのが欠点。。

 

恐らく、

寒さに負けて絶命。。

病気ではないよな??

 

 

 

あれあれ

今年も発生させてしまった、

チップバーン

 

管理が悪いのです。

 

 

それにしても

リーフレタスにまで

高値が波及していてびっくりですキョロキョロ

 

 

葉ネギ

 

深谷ねぎと言えば

白ネギ(根深ネギ)

ですが、

 

葉ネギってあんまり見ないなと思い

作ってみました。

 

まずまずかなぁ

特に

可もなく不可もなくゲロー

 

といったところです。。

 

今年こそ

SNS更新頑張りますガーン(超小声)

 

 

余談

 

皆様

おみくじって引かれますか?

 

初詣で行ったときに。

 

わたくし、

毎年、正月のルーティーンがありまして、

 

必ず引くんですよ。

 

で、

 

今年の結果が

これです

 

 

すごくないですか。

東京のお寺にこんな内容の

おみくじあるとはびっくりなうえに

それを引き当てるとは!!

 

ちなみに

昨年は救いようがない凶で、、

 

普通、凶でも

これをやれば~的なことあるじゃないですか。

 

一切なく(笑)

 

で、

 

見事的中したので笑い泣き

 

今年も的中してくれればなぁ

(他力本願)

 

ちなみに、

私の前におみくじを引かれていた

高齢のご婦人も

同じ番号からくじを

取っていたのですが。。。

 

家庭菜園でもやってなければ

なんのこっちゃって内容ですよねゲロー

 

 

ちゃんちゃん