ぬいぐるみなどのキャラクターでもおなじみ
「カピバラ」さん。


エビログ-kapibara
















こんなに北で出会えました。
想像どおりジィッとしていて

たまに顔がちょこっと動くくらい、

のーんびりしています。

癒やされるー!

エビログ-090909_1402~0001-0001.jpg

地上でのゆったりとした表情とは異なり、泳ぐ速さにビックリです。


エビログ-旭川ラーメン


旭川ラーメンは濃いめの醤油です。


深い味わいで美味しかったです。



エビログ-090909_1405~0001.jpg

旭山動物園は動物の生態を様々な工夫でみせてくれます。

例えば水中、横から、上からなど立体的に

いろんな角度の動物を知る事ができます。

本土との気温差や環境の違いもあると思うのですが

動物たちが生き生きしているような気がします。


















遅い夏休みをいただきまして北海道にきました。


まずは旭川にやってきました。
目的はやはり旭山動物園。

高台と言うか山にあるんですね。

上から見た全体像と旭川市が見渡せます。

エビログ-asahiyama2


東京でいうと10月半ばくらいの気温でしょうか。

空気が澄んでいてひんやりします。


エビログ-asahiyama1


たっぷり楽しんで帰ります!

言わずと知れた「apple」の創設者。

あのipodやiponeをこの世に送り込んだ人です。

スティーブ・ジョブズ 人を動かす神ーなぜ、人は彼に心を奪われるのか? (リュウ・ブックス アステ新書)/竹内一正
¥840
Amazon.co.jp

スティーブ・ジョブズ神の交渉力―この「やり口」には逆らえない! (リュウ・ブックスアステ新書 48)/竹内 一正
¥840
Amazon.co.jp

彼にあこがれる人、影響を受ける人は世界中で

非常に多いと思います。


おなじみiPodは販売台数が世界で2億台を超えたと

言われていますがappleならでは、しかもジョブスだから

出来たのだと言い切れます。

その仕事のスタイルは非常に独特。

クオリティには常人では考えられないほどのこだわりを見せますが

人間としては???理解できない部分が多々見られます。

そのせいか、自分で創業したアップルを追われたり

まったく畑違いのアニメーションの世界に飛び込んだり。


これほどの人格を持たないとこれだけの偉業はなしえないのでしょうね。


次に何を見せてくれるか。

とても楽しみです。


先日、おじいちゃんの初盆と言うこともあり伊豆の実家に帰りました。

湯河原から熱海までの東海道線の車窓から見える海に癒やされました。

不況のせいなのか?いつもに増して熱海駅が、身動きがとれないほど混雑していました。


静岡で先日起きた大きな地震の影響を心配していましたが、うちの実家では特に大きな被害はないとのこと。
今誰もいない築100年と言われている祖父の家は一枚だけ瓦が落ちて割れていました。
ここに元気だった頃のおじいちゃんが立っていたら…と思うと恐ろしい!

帰りの新幹線で突然停電になりしばらく止まってしまいました。
実家に電話すると地震があったらしく、その影響とのこと。
このまま冷房も切れてまさかの缶詰め状態になるのでは?!と思ったもののすぐに動き出して安心しました。

それにしても多いですね、地震が…
比較的静岡の人は用心さているのですが実は大きな地震の経験がないのでやはり地元が心配です。

神奈川の我が家でも改めて対策を講じなければと感じました。

温玉、ピーマン、トマト、チーズのひき肉カレーです


エビログ-curry

最近、カレーにはまりまくりです音譜