こんにちは


器の小さい私の話です。


つづきです。


平気で商品を違う場所に置く彼女にびっくりした他、


彼女は、わりとドタキャンをするんです。


ごめん、体調悪いから行けない!
って連絡くることが多くて、

身体がそんな強くないのかなと
考えてたわけですが。


ある日、
彼女と明日の休日の予定について話していた時、

彼女が明日お友達と会うんだ~
と言っていて

続いた言葉に引きました↓↓


「私ってさ、
会う直前になると急に面倒になって行くのが嫌になっちゃうんだよね~
会っちゃえば楽しいんだけどさ。
彼氏に会う時は全然そんなこと思わないんだけどさ。」


友達と会う日の朝になると、
嫌になるみたいです。


いや、確かにその気持ちは少し分かるのよ。
例えば、
準備のために眠いけど朝早く起きるとか、
用意してた服が着てみたら違って時間ギリギリで大慌てしたり、
寒かったり暑かったり、、、


でも、自己都合でドタキャンはしないわ!!!


たぶん彼女は、気持ちが嫌になって、
なんとなく頭が痛いかな?とか身体がダルいかな?って

【病は気から】の代名詞みたいな状態になっちゃうんだと思います。


実際、何回かドタキャンされて、
社会人になって久々に
その子含めて3人で会う機会があったのですが、ドタキャン。


久々ですが、
あ~またか。と流石になったので
3人のLINEで「了解!お大事にね」とだけ送って
全然違う話題に移行しました。
もうひとりの子もそんなかんじの返信でした。


ドタキャンされる度に面倒に思ったのかな?と思うと、モヤモヤとします。



あと、最近モヤモヤしたのは、
結婚祝いを贈ったとき。

これは私の完全なエゴですが、

私なら
自分が出した額より多めにお祝いを貰ったら、
(いや、同額でも)
ちょっと大げさにお礼をいいます。

でも彼女は、ササッと3文で終わって、
(そのうち2文は、届いた!ありがとう!)

突然結婚式の話になりました。


心の友に出す1万円は何とも思わないけど、

普通に仲良いぐらいの友達には、
やはり1万円は大きいです。

1万円稼ぐには、1日ちょっと働く分ですからね。


ちょっと話変わりますが、

私が結婚祝い貰った時、
お返しとして
名物の珍しいお肉などを贈ったのですが、

ひとりの子は
「ビール進んじゃった!最高だった!」と食べた感想を伝えてくれました。

が、彼女は音沙汰なし。

味苦手だったかな?と不安になり、
会ったときに聞いたら
「美味しかったよ~」と、ひと言普通に言われました。


食べたとき、感想言わなくてもいいけど、
(なんなら私も忘れるときあるので。)
直接聞かれたら嘘でも(美味しくなくても)
ちょっと丁寧に大げさに感想を言うと思います。私なら。


ギブアンドテイクを求めてしまう私も悪いですが、
貰ったものには大げさにリアクションすることはとても大事だと思っています。


自分があげたものを次の日ひとことでも感想教えてくれたら嬉しくないですか??


・貰ったときの感謝
・食べた感想

この2点を大事にしてくれる人は
やっぱり私はずっと仲良いです。


だって、ギブアンドテイクなんだから。
自分のお金と時間を使ってるんだからさ。




あと、他にも色々気になることもあって、
結婚祝い以外は自分から彼女に
コンタクトをとるのはやめようかなって思ってます。


彼女は優しいし、
彼女に大きな何かがあるわけではないけど、
 
ちょっとした自分とのズレがある人とは
大人になってまで付き合わなくていいかな。と考えてます。


こんなこと言うと、
自分と友達になってくれる人がいること自体、
感謝すべきで
当たり前のような幸せを分かってないとも思えるけど、
とりあえず今はそんな感じでいきたいと思います。


器小さいね~私


おわり