こんにちは。
時短で起業・副業を成功に導く習慣コーディネーターの海老原秀行です。
◇12月に入りましたね。
2019年も、残り1ヶ月になりました。
そろそろ2020年の目標や計画などを考えていくタイミングでもあります。
新年の目標として、お正月になってから考える方もいらっしゃると思いますが、
早めに考えておくことで、早くスタートすることができます。
私も先日、妻との心理学の勉強会で一緒に考えてきました。
今年一年を振り返り、2020年の目標をどのような1年にしたいのか?
とイメージを膨らませてきました。
【目標によって行動の質と量が変わる】
◇早い段階で目標を考えていくことで、早くスタートすることができます。
1月1日というきりの良いタイミングで、ちょうどからスタートしなくても今すぐ始めることができるはずです。
そして、もし、目標をすぐに考えることができなくても、
1ヶ月あるので、焦らず、自分と向き合って考えることもできます。
◇目標が決まれば、実現に向かって行動していくのみですが、
どのような行動をして、どのくらいすればいいのかも見えてきます。
例えば、地域のマラソン大会に出場したいという目標を立てるとします。
地域のマラソン大会ならば、
タイムというより完走すること、日々の運動の目的の為という目的の方が多いでしょう。
マラソン大会に向けて、週に2回ほど5キロのランニングをすることにしました。
しかし、オリンピックに出場したいという目標であれば、
週に2回、5キロのランニングでは足らないでしょう。
専門的なトレーニング、生活のすべてをマラソンに打ち込むぐらいの覚悟が必要かもしれません。
このように、極端な例ですが、
目標によって、行動の質と量が変わってくるのがわかります。
年収1000万円が目標ならば、それに見合う行動の質と量が必要ですし、
月に2万収入を増やしたいということであれば、ちょっとバイトや副業をすればいいと思います。
◇早めに考えることで、
必要な行動の質と量がわかり、実現に向かって早めに行動を始めることができるのです。
あなたは、2020年の1年をどのような年にしていきたいですか?
魅力的で、素敵な1年にしていきましょう!
目標の作り方についてさらに詳しく学びたいという方は、メルマガも参考にされてみてください。
===========================
☆無料メール講座☆
【売れない、稼げないは卒業!あなたのビジネスで収入を出す方法】
・起業、ビジネスをしたいけれど、リスクがあるし、難しそうだから迷っている方
・今までビジネスをしてきたけどあまり成果になっていない方
・間接的ではなく、成果に直結した行動をしていきたい方
・将来につながるビジネスをしていきたい方
・自分の経験をそのままにしておきたくない方
という悩みをお持ちの方にオススメです。
【ご参加はこちらから】
☆無料メール講座☆
【5日間で作るコーチング契約につながるメールセミナーの作り方】
・メルマガやメールセミナーをやりたいと考えているけどなかなか完成しない
・完璧なものを作ろうと思いこだわってしまいなかなか完成しない
・ブログは毎日更新しているが反応が無い
・何人かから連絡はあるがコーチングの契約まですすまない
という悩みをお持ちの方にオススメです。
【ご参加はこちらから】