数日前のこと

京都在住の

ビジュアルブランディング・

ヘアメイクアーティストである

城野尚美さんのアテンドで、


発酵クッキング講師仲間で、

兵庫県在住の

春風ほの香さんと一緒に、

未来のイケてる自分に合う

メガネ👓を選んでいただきました♪



はじめまして!

発酵の力で叶える美容と健康

【魔法の発酵料理と

ロースイーツ教室 

Ts Cooking】主宰の

篠崎ともえです。



朝、夫に最寄り駅まで送ってもらい、

ローカル線→地下鉄→新幹線に乗り継ぎ、

京都駅で待ち合わせをし、

尚美さんとほのちゃんと合流。


タクシーに乗って

烏丸御池にある新風館へ。

新風館/京都・烏丸御池


お昼ご飯は親子丼。
ランチが来るのを待つ間、
どんな口紅がオススメかとか、
メイクのアドバイスも
していただきました。

メイクって奥が深いです。

オシャレすぎるメガネ屋【GLOBE SPECS 】さん


基準は、

如何に人に印象を残せる

メガネにするか?



無難は要らない!



自分がカッコよく見えて、

自信とパワーを与えてくれるアイテム。



たくさんのメガネをかけまくり

丁寧に検査していただき、


どんな状況で使いたいのか!



丁寧にカウンセリングしていただき、

遠近両用タイプにしました。



価格は私にとっては、

決して安くはない価格だったけど、

自分にとってサイコーの一本を

セレクトできました。


…………𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣………𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣…………

帰りは、SNSでも人気の

桜の花あんのソフトクリームを

いただきました♪

左がバラ。右がさくら。/【(THISIS) SHIZEN】


目の前で、美しくデコレーション

されていく様を眺めながら、

店内はガーデンショップなので、

植物のパワーにも癒されました。


昔の自分なら1個2,000円近くする

アイスって買わなかったと思うけど、

さくらのアイスをいただきました。


キレイ、食べたい、撮りたい!


で、何も考えずに欲しいものは

欲しいって手に取ることが

いつのまにかできている。


昔の自分なら高いか安いか、

価格で決めていたけど、


未来の理想の自分ならどうする?


視点選択して

行動していくことが大事


なんとなく無難は卒業する

決めた

京都プチ旅でした。



…………𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣………𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣…………

そして、届いたメガネ👓がこちら💁‍♀️


AHLEM のメガネは、

フランス人女性デザイナーが手がけ、

職人さんによるひとつひとつ手作りだとか。


一見、インパクトがある大きなフレーム。

なのに、女性らしいエレガントさを感じさせる

フォルムが魅力的で、気に入り購入しました。


シンプルな着こなしのアクセントに良くて、

遊び心をほんの少し取り入れたい人に

良さそうですね。





メガネが届いた翌日、

友人とアフタヌーンティーをした時に、

美人でオシャレな友人たちにも、

褒めていただきました。



メガネを変えるタイミングで、

これまでの無難で地味埋没メイクと

ボサ髪を卒業することにしましたニコニコ