先日、こんなランキングを見ました。
【今人気の習い事ランキングとかかる費用TOP3】
2021年度の人気ランキングは、
以下のようになっているそうです。(参考:子供の習い事図鑑)
1位:学習塾
2位:スイミング
3位:英会話
4位:ピアノ・楽器
5位:武道
一人当たりの習い事の平均数は2.39個で、
年々増加傾向にあるそうです。
これを踏まえて
今日のお便りスタートです!
その習い事どう?
ある日の学校からの帰り道
子どもたちのこんな話題を耳にしました。
A君「今日遊べる?」
B君「4時半までならええよ。
今日スイミングだから」
「めっちゃたいそいー。お腹痛いって休もうかな」
「でも、母さん怖いんよなー」
A君「ぼくも習字やめたい。土曜日で」
「休んだら、母さん怒るよなー」
どう思います?
田舎あるあるかも知れませんが
習い事はスイミング、〇文、習字
中学受験が浸透していないので
こんな、のんびりした習い事が定番です。
行ってないと、逆に
「へぇー。行ってないんだー」
と、噂のネタになるような感じで(笑)
でも、行かせなきゃ!
行ってないと大変!
って思うのは、親御さんだけみたいで
当の子どもたちは
イヤイヤ行っている子も多々居るようです
低学年までは
イヤイヤでも、「お母さん怖い」
という理由が大きいから、行くでしょう。
でも、中学生になったら?
まぁ、大半は目的なくスイミングに行ってるから
小学校卒業がスイミングの卒業みたいな感じで
中学生になってスイミング行ってる子
居ないんですけどね(笑)
でも、良く考えてみて欲しいのは
その月謝、勿体なくないですか?
「行かせねば!」に取り付かれたお母さんと
「行ってやってる!」と思っている子ども
反抗期、目に見えてますね。。。
その月謝✖️何年間分
捨ててるのと同じですよ。
子どものためになってないもの。
私は、子どものために、
自分と子どもの良い親子関係のために
使う道を選びました!
いちどに支払う金額としては
ちょっとお高いけど
今の方法を手に入れて本当に良かった!
と、胸を張って言えます。
私と「仲間」になりませんか?