はい。しつこいですが(笑)
最近の私のタイムスケジュールは↓こちらの通り。



なにせ、路線バスの本数が少ないので
ロスが多いです( ´ ▽ ` )

①バスに乗って駅まで15分ほど。
②バスが駅に着いてから電車が来るまでに15分近くあります。
③電車に乗ってる時間は15分

この時間を利用できないかと
考えてみました。

①・・・ダメでした。(´;Д;`)
こちらにも書いた通り、結構揺れます。いや、かなり揺れてます。
時々このブログの更新をしたりも
していますが
かなり揺れるので酔いそうになります。

※バスはおとなしく乗っておくことにしました( ´ ▽ ` )

②駅には改札前、改札の中、ホーム
それぞれベンチが設置されていますので、
待っている間どれかに座って勉強できます。

集中し過ぎて(笑)電車に乗り遅れないよう
ホームのベンチがいいのかもしれません。

季節外れなのはご容赦(^_^;)

③なかなか座れません。
↑前述の通り、電車もかなり揺れますので、
片手で本を読んだりしてしまうと
今の私には支えることが出来ません。
座れた時はその日のあさべんの教材を
やるようにしています。

よるべんがあてにならないのなら

せめてこういうスキマ時間を

少しでも活用していきたいと思います。


ただよるべんの教材は重いので

持ち歩けないので、結局はあさべん

の教材を前倒しに進めることに

なってしまいますが(^_^;)



【対策講座のご案内】 

(中小企業診断士 経営情報システム)
毎年、大好評の 「経営情報システム」 の
対策講座です。

 

教科書ではカバーできない内容も、

しっかりと学習することができます。

 

第3回 対策講座 ガイドラインとセキュリティ

第4回 対策講座 直前対策

※ 画像をクリックで関連記事へ