2022年11月長野愛知旅行 その7 | テイク イット いーじー

テイク イット いーじー

気楽に行こうぜ といった感じで2008年9月に
ブログを書き始めました!
日々のできごとやランのことなどを書いております。
ランのモットーは、完走をいつもたのしく!
すべてはゴール後の"うまい"のために
美味歓走!

おはようございます雨くもり

 

今朝は雨のスタート。

 

午後には雨が上がる予報です。

 

今日は冬至。

 

この日を境に昼の時間が

長くなり始めます。

 

が、日の出が遅くなるのは

これから

 

正月頃がいちばん遅くなります。

(東京で6:51)

 

暖かくして

そしていつものように

手洗いうがい忘れずに

 

星星星

さて、今回は昨日のつづき

旅行レポです。

 

岐阜駅からはJRで名古屋に移動

ホームから金ピカの織田信長像

 

(この旅行の3週間前は大変な

人出だったそうですよ)

像の上の看板の方が目立つ

 

岐阜から名古屋までは

速達電車だったので、20数分で到着。

 

帰りの新幹線まで時間があったので、

お茶したり、土産買ったりしました。

名古屋からの帰りは、新幹線「ひかり」

1時間に一本ずつ交互にくる

豊橋停車と小田原停車のひかり

 

これに乗ると「のぞみ」と時間は

たいして変わりません。

 

それで料金は(のぞみより)少し安い。

 

名古屋から帰る場合に

役にたちますよ。

 

今回の旅行で現存天守12城のうち

10城に行きました。

 

残り2城、弘前城(青森県)

備中松山城(岡山県)。

 

一気には行けませんが、来年以降に

行きたいと思います。

 

番外編があるかも

 

それでは、今日もファイト!で行きましょう