[写真]秋の夜長に.../札幌市中央区、江別市 | Life's a Little Blue..

Life's a Little Blue..

Day-to-day life in Ebetsu City, Hokkaido.

The Black Slide Mantra/Odori Nishi 8-chome, Sapporo City

(This is apparently a work by Isamu Noguchi.)

 

Withered flower of unknown species/Bunkyodaimidorimachi, Ebetsu

 

Cafe Norn/55-1 Oasaizumicho, Ebetsu City

(When I went there, it was closed.)

 

Odori Nishi 4-chome fountain/Odori Nishi 4-chome, Sapporo City

(Autumn Fest visitors are enjoying themselves in their own way.)

 

A view of the area around Rakuno Gakuen University from the Tetto Line.

 

 

 

 目に見えて日の暮れるのが早くなってきた。午後5時をまわるともう外は蒼ざめたモノクロームの夜だ。このところ日中の気温は22、23度ほどで過ごしやすい日が続いているが、ここにきて我が家のちっぽけな花壇に予想もしていなかったことがおきている。一時は枯れかけていたマリーゴールドとラベンダーが息を吹き返したように、こんもりと花を増やしはじめたのだ。バラは春いっせいに咲いたあと、夏にいったん小休止して秋口に二度目の花を咲かせるというが、ほかの花でもそんなことがあるんだろうか。それとも今年は日本中が記録的な暑さだったので、花の生態にエラーが生じているんだろうか。まあいずれにせよ、色鮮やかな花々を長く楽しめたのはうれしい誤算だった。さて、秋の夜長だ。ひさしぶりにライブラリから古いマイルス・デイビスを引っぱり出してきて、今夜もまたひとり、ウィスキーをロックでちびちびやっている。